• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

400件中 51 - 60 件を表示

6 / 40ページ
  • トマトの形がいびつだが、遺伝子組み換えの影響なのか?

    トマトは鬼花と呼ばれる樹の栄養が集中する花が発生することがあります。その実は「乱形果」と呼ばれ、規格外扱いされることが多いですが、果実感があり、うまみが集中しています。遺伝子組み換えによるものではありません。 詳細表示

    • No:1040
    • 公開日時:2023/06/28 17:34
  • ごぼうの保存方法

    乾燥しないように新聞紙に包んだあとポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。ささがきや千切りにしゆがいて冷凍すると、すぐに使えて便利です。水にさらす場合は5分以内に抑え、風味が飛ぶのを防ぎましょう。また、丁寧にタワシでこすればそのままでもお使いいただけます。切り口が輪状に赤茶色になっているのは赤ワインなどにも含まれる... 詳細表示

    • No:1131
    • 公開日時:2023/08/11 15:27
  • パクチョイの食べ方

    中国華南から華中にかけて広く栽培されている白菜の仲間の中国野菜です 。 見た目はチンゲン菜が大きくなったような姿で、葉はチンゲン菜より濃 い緑色、茎は白色です。 歯ごたえのある食感で、くせのない淡白な味です チンゲン菜と同様の調理法でお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1179
    • 公開日時:2023/09/19 09:00
  • 種無しぶどうに種

    種無しにする処理(ジベレリン処理)をする際にうまく処理ができていなかったことが考えられます。 詳細表示

    • No:1227
    • 公開日時:2023/09/25 13:56
  • ぶどう(ベリーA)は皮ごと食べられますか?

    1927年に「日本ワインぶどうの父」こと川上善兵衛さんによって育成された品種で、正式名称は「マスカッ ト・ベリーA」、当初はワイン用のぶどうとして育成されましたが、上品な香りと、甘みと酸味のバランスが 取れた濃厚な味わいが評判となり、1950年代には生食用として全国的に栽培が広がりました。皮をむいてお 召し上がり... 詳細表示

    • No:1243
    • 公開日時:2023/09/27 10:58
    • 更新日時:2023/11/16 11:23
  • 野菜は洗うべきか

    近年無菌室でつくられた野菜なども市販されていますが、屋外で栽培された野菜や果物は、見た目がきれいでも、泥や土ぼこりがついています。 また、他の植物の種や茎葉などが付着・混在していることもあります。 これらを取り除き、美味しく食べて頂くためにも、よく洗ってから調理してお召し上がり下さい。 詳細表示

    • No:1268
    • 公開日時:2023/10/05 13:49
  • ミディトマトとは

    トマトよりも小さめ、ミニトマトよりも少し大きめの品種で、肉厚で皮もやや厚めです。 小粒ながら甘味がしっかりしています。サラダはもちろん、トマトソースや炒め物にもお使いいただけます。 ミディトマトならではの甘味をお楽しみください。 詳細表示

    • No:1269
    • 公開日時:2023/10/05 13:49
  • ぶなしめじの苦みについて

    本来苦みの成分をもっているきのこですが、まれに苦みが強いものもあり、 生産者でも見分けがつかず苦慮しています。加熱して熱いうちの方が苦みは和らぎます。 詳細表示

    • No:1370
    • 公開日時:2023/11/20 13:40
  • かりんの表面のべたつき

    これは「油あがり」といわれる現象で、かりんが完熟になると分泌される物質によるものですので害はありません。 安心して、はちみつ漬けやかりん酒などにしてお召し上がりくださいませ。 詳細表示

    • No:1438
    • 公開日時:2023/11/29 16:31
  • もものすけ(かぶ)の食べ方

    表皮が赤いサラダかぶです。比較的新しい品種で、 最大の特徴は皮に切れ込みをいれるとミカンを剥くように皮が手で剥がれます。 ペロンと皮が剥けて、薄いピンク色の果肉がまるで桃のようです。 肉質はとても緻密で、みずみずしく甘みがあります。皮ごとカットしてサラダに、 皮を剥いてくし切り... 詳細表示

    • No:1463
    • 公開日時:2023/12/08 13:02

400件中 51 - 60 件を表示