• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

596件中 581 - 590 件を表示

59 / 60ページ
  • キャベツの保存方法を教えて

    丸ごとの場合は袋に入れ、カットしたものはラップに包んで野菜室へ入れて保存してください。 詳細表示

    • No:1693
    • 公開日時:2024/03/18 15:37
  • 長ねぎの保存方法を教えて

    長ねぎは乾燥しないように新聞紙に包み、折れ曲がらないように冷蔵庫の野菜室で保存します。 ビニール袋に入れて保存する場合は、土を根元まできれいに洗い落し、緑と白い部分で切り分けてから袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。 冷凍保存する場合は、みじん切りや小口切りなどにして1回分ずつラップで包み冷凍... 詳細表示

    • No:1572
    • 公開日時:2024/02/19 08:20
    • 更新日時:2024/03/14 11:06
  • アレッタ(菜花)の食べ方

    寒い時期には菜花らしく短めな姿、暖かくなるとスティックブロッコリーのような形状になっていきます。 苦味が少なく、甘みがあり、蕾、茎、葉まるごとおいしく食べられます。茹でる、蒸すなどして塩をつけてお召し上がりください。 また油との相性が抜群で、鶏肉と塩コショウ、ニンニクでサッと炒めても食が進みます。パス... 詳細表示

    • No:1717
    • 公開日時:2024/03/27 14:47
  • そら豆の食べ方

    さやから豆を取り出して使います。 そら豆は鮮度が落ちやすいため、さやをはずしたらすぐに塩を少量入れた湯で強火でゆでましょう。 ゆですぎないのがコツです。(さやは召し上がれません) 薄皮をとり、生のまま中華風の炒め物に加えて。 薄皮をとり、酒と塩で下味をつけた小えびとしょうが醤油に漬けた豚肉... 詳細表示

    • No:1709
    • 公開日時:2024/03/25 08:25
  • じゃがいもの保存方法を教えて

    ポリ袋から出し、日光や照明の当たらない場所に保存します。 詳細表示

    • No:1697
    • 公開日時:2024/03/18 15:38
  • チンゲン菜花とは何ですか?

    「菜花」とは、アブラナ科の野菜が花芽をつけたものを食べるもの。その名のとおり、チンゲン菜の菜花です。菜花特有のほろ苦さの中に、冬を越した甘さを含みがあり、一般の菜花よりやわらかく、この季節だけのおいしさです。さっとゆがいてからし和えなど、菜花と同じように。また、炒め物など、チンゲン菜と同じようにもお使いいただけま... 詳細表示

    • No:1615
    • 公開日時:2024/02/29 12:05
  • 白菜の保存方法

    丸ごと保存する場合は新聞紙に包み、葉が重みで傷まないように、立てて冷暗所で保存すると長持ちします。カットしたものはラップで包み、冷蔵庫の野菜室へ。また、日のあたる日に、半分にカットした白菜を数時間外で干すと、水分が抜けて甘みが増します。 詳細表示

    • No:1566
    • 公開日時:2024/02/15 11:10
  • イエローハーモニー(黄にんじん)黄色いにんじんが届きました

    皮も果肉もきれいな黄色で、甘みのあるにんじんです。 細長い形も特徴。生で食べるなら野菜スティックやジュースがおすすめです。 加熱しても色が抜けないので、炒めたり揚げたりしても。 食卓に彩りをプラスしてくれます。 詳細表示

    • No:1545
    • 公開日時:2024/02/01 09:53
  • きんかんはそのまま食べれますか?

    甘みも栄養も皮に多く含まれているので、皮ごとお召し上がりください。中でも南っこのきんかん(薩摩の完熟きんかん)は、鹿児島の祁答院(けどういん)と呼ばれる山々に囲まれた町で栽培するハウスの完熟きんかん。露地ものと比べ、ハウスのきんかんは果皮が軟らかいのが特長です。1つの枝になる実を制限し、1粒にうまみを閉じ... 詳細表示

    • No:1496
    • 公開日時:2023/12/18 16:36
  • たけのこキャベツという小さなキャベツ

    使いやすいサイズのとんがりキャベツ。 一度見たら忘れられない先端に向けて尖った形が特徴のキャベツ。 芯も軟らかく、ほんのりとした甘味があるため、生でもおいしく食べられます。 また春キャベツと異なり、炒めても歯ごたえが充分に楽しめるため、 調理の幅も広がります。是非、様々な用途でお使いくださ... 詳細表示

    • No:1785
    • 公開日時:2024/05/03 15:22

596件中 581 - 590 件を表示

閲覧の多いQ&A