• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

571件中 531 - 540 件を表示

54 / 58ページ
  • ゆずの皮と果汁の使い方

    香り豊かなゆずは食欲をさそいます。皮を包丁で少しだけ削って茶碗蒸しやお吸物にのせて香り付けに。またすりおろして里いもの煮ころがしを盛りつけ、最後におろしたゆずの皮をかけて。果汁は、ポン酢として和え物や和風サラダのドレッシングに。その他、輪切りにしてハチミツで漬け込んでおき、冷水またはお湯を注いでどうぞ... 詳細表示

    • No:1273
    • 公開日時:2023/10/05 13:50
    • 更新日時:2023/10/05 14:47
  • ぎんなんの食べ方を知りたい

    ぎんなんは殻をはずして下さい。ぎんなんは気管を正常に保つ食べ物として昔から重宝されてきました。【ぎんなんの炒り方】①ぎんなんをフライパンに入れ焦がさないように振りながら炒る。②しばらくして全体に焦げ目がついて、2、3粒はじけたら器に移す。③木の実割りなどで、パチンと割り、あとは中の渋皮を取り、塩をふっ... 詳細表示

    • No:1272
    • 公開日時:2023/10/05 13:50
    • 更新日時:2023/10/05 14:45
  • 生落花生の食べ方を知りたい

    ・たっぷりの水をはり、洗った生落花生と塩を入れる。 ※塩加減は水1リットルに対して塩、大さじ1~2杯 ・火にかける 茹で時間 普通の鍋:沸騰してから40~50分 圧力鍋:圧力がかかってから中火で約15分 ・火を止めてから10~15分置いて落花生に塩気を含ませる。 詳細表示

    • No:1244
    • 公開日時:2023/09/27 10:58
    • 更新日時:2024/05/17 11:06
  • 種無しぶどうに種

    種無しにする処理(ジベレリン処理)をする際にうまく処理ができていなかったことが考えられます。 詳細表示

    • No:1227
    • 公開日時:2023/09/25 13:56
  • 栗の下処理

    たっぷりの水を張ったなべに入れて火をかけ、約30 分ほどゆでてください。 ゆであがったらざるにあげてさましてください。 お届け当日にゆでていただく時間がない場合は、そのまま冷凍していただいてもとりあえずの下処理になります。 詳細表示

    • No:1223
    • 公開日時:2023/09/22 17:27
  • 栗のくん蒸

    一般では、収穫後に薬品を使うなどの「くん蒸」処理をして、栗の中にある虫(クリシギゾウムシ)の卵を死滅させます。 らでぃっしゅぼーやではその代替の方法といたしまして、 徹底した温度管理での流通を行ない、冷蔵で虫の孵化・活動を抑えるようにしています。 そのため、一旦輸送な... 詳細表示

    • No:1222
    • 公開日時:2023/09/22 17:48
  • アボカドの表面が固い

    アボカドは年に数度花をつけ、それが果実になりますが、開花から長い間樹上についていた後半の果実には、表面に虫の食害痕や風で擦れてコルク状になったものの割合が増えてきます。見かけがきれいでないものがありますが、中には影響がないためお届けしています。万が一、お召し上がりいただけないものがございましたら、お客様サポートセ... 詳細表示

    • No:1173
    • 公開日時:2023/09/13 14:59
  • りんごの保存方法

    おいしくお召し上がり頂くために冷蔵保存をおすすめします。りんごをポリ袋などに入れて密閉し、冷蔵庫に入れて保存して下さい。産地では、収穫時のおいしさを保つために出荷まで冷蔵庫に入れて保存しています。 詳細表示

    • No:1171
    • 公開日時:2023/09/13 12:31
  • ごぼうの保存方法

    乾燥しないように新聞紙に包んだあとポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。ささがきや千切りにしゆがい て冷凍すると、すぐに使えて便利です。水にさらす場合は5分以内に抑え、風味が飛ぶのを防ぎましょう。丁 寧にタワシでこすればそのままでもお使いいただけます。切り口が輪状に赤茶色になっているのは赤ワインな どにも含まれる... 詳細表示

    • No:1163
    • 公開日時:2023/09/08 17:47
  • らっきょうを漬けたら緑変

    イオウ化合物を含有する植物が酸化されると発生する現象です。 (らっきょう以外にはニンニク、玉ねぎ、大根などで同じ現象が発生します。) お召し上がりに問題はございませんが、気になるようでしたら除いてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1160
    • 公開日時:2023/09/08 17:36

571件中 531 - 540 件を表示

閲覧の多いQ&A