芯を入れて炊くことにより、旨みがでますので、入れることをおすすめします。 作り方*(2人分) ①米2合は洗ってざるにあげて水気をしっかりときり、炊飯釜に入れる。 ②とうもろこし1本を長さ半分に切り、包丁で粒をそぎ落とす。 ③炊飯器の中にとうもろこしの粒と塩小さじ1と1/2、酒大さじ1を入れ... 詳細表示
めずらしい丸型のズッキーニです。味や調理方法は普通のズッキーニと同じです。洗って皮ごとお召し上がりいただけます。炒めものやソテー、サラダなどでお楽しみください。形を生かすなら1~2cm厚の輪切りにし、オリーブオイルと塩・胡椒でステーキ風にしたり、真ん中をくり抜いて肉詰めにしたり。丸ごとグリルもおすすめです。 詳細表示
ヘタを持っておしりから皮をむき、種を取りのぞいてどうぞ。びわは大変デリケートで傷みやすいため、なるべく早めにお召し上がり下さい。 詳細表示
根元は玉レタス、葉先はリーフレタスの2つの顔を持つハイブリッド野菜。夏場に何枚も服を重ね着する人はいないと思いますが、葉を何重にも重ねる玉レタスは蒸れてしまうため、暑さに弱い作物です。一方のリーフレタスは、一枚一枚の葉が開いているため、夏場でもよく育ちます。シャキシャキとした食感が人気の玉レタスと、育てやすいリー... 詳細表示
形が丸くて葉がやわらかい品種のキャベツです。 葉は肉厚で、サラダなどの生食や煮込み料理、炒め物など、普通のキャベツ同様にお使いいただけます。 詳細表示
薄い皮は赤紫色、中は黄色っぽい品種のじゃがいもです。果肉に少し赤色が入ることもあります。 加熱するとほくほくした食感になるため、ポテトサラダやコロッケにするのがおすすめです。 なお、芽が出やすいため長期保存には向きません。 すぐにお使いにならない場合は、乾燥しないように新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜... 詳細表示
ベビーコーンを皮付きのままお届けしています。 文字通りとうもろこしの赤ちゃん。立派なとうもろこしを作るために摘果されたもので、一般にはゆでたものが缶詰やビン詰めにされ、中華材料として売られています。皮を剥いてさっとゆでたり炒めたり、加熱してお召し上がりください。ゆでたベビーコーンはサラダの具材にしたり、そのままマ... 詳細表示
淡路島はよく締まった香りの強いよい玉ねぎができる産地として有名。 なかでも5~6月だけ出回る早生品種「七宝」は甘みがありジューシーで肉厚! 乾燥具合を調整しみずみずしさを残します。 ザクザク切ってとろけるチーズをかけ、 オーブントースターで半生に焼くのが、淡路の生産者おすすめです。 詳細表示
商品カタログ5月4週~6月2週で取り扱いがあります(週違いお届け)が、生育状況によってお届け週が異なる可能性がございます。(2024年) 詳細表示
生きくらげは冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がりください。 おすすめの食べ方は、さっとゆでて酢の物やサラダ。 中華炒めなど。どうぞお試しください。 詳細表示
544件中 461 - 470 件を表示