• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

571件中 451 - 460 件を表示

46 / 58ページ
  • むかし茄子はふつうのなす同様に調理できますか?

    新潟県浦川原村に伝わるなすです。果肉がやわらかいのが特長です。食べ方は、普通のなすと同様に、揚げ物や炒め物、煮物などにお使いいただけますが、厚めに切ってフライパンで焼いて塩で調味した食べ方が、むかし茄子の果肉のやわらかさや味をお楽しみいただけるのでおすすめです。 詳細表示

    • No:2345
    • 公開日時:2024/08/21 14:45
  • 甘とう美人(甘とうがらし)は辛い?

    「とうがらし」といっても辛みはありません。 煮ても、焼いても、生でサラダにもよく合います。 すらっと長く大ぶりな甘とうがらしで、特に肉質が柔らかい品種です。 ザクザク切って油で炒め、塩・こしょう、醤油で味付けてシンプルに。 また、ハンバーグのたねを詰めてフライパンで焼いても美味... 詳細表示

    • No:2344
    • 公開日時:2024/08/21 14:26
  • 金糸瓜(そうめん瓜)の食べ方

    ゆでると果肉がそうめん状にほぐれます。 繊維質たっぷり。三杯酢やわさび醤油、サラダ、スープにしてシャキシャキした食感をお楽しみ下さい。 ※下ゆでが必要です。 ①半分に切って中の種とワタをくりぬいて適当な大きさに切り、皮ごと熱湯で10分程度ゆでる。 ②菜箸が果肉に通ったらザルにあ... 詳細表示

    • No:2314
    • 公開日時:2024/08/16 15:49
  • 八町きゅうりの食べ方

    長野県須坂市八町に伝わる伝統野菜です。 ずんぐりとした形で、果肉は緻密でやわらかいのが特長です。 食べ方は、普通のきゅうりと同様に、生のままサラダ、漬物、炒め物などにお使いいただけます。 詳細表示

    • No:2309
    • 公開日時:2024/08/15 14:51
  • ほっこりかぼちゃの特徴

    ホクホクして甘みとうまみの強いかぼちゃです。 かぼちゃは放任栽培でも作れる作物といわれますが、生産者の石田さんはしっかり手をかけて作ります。 全国有数の日照時間を誇る佐久地域で十分に光合成して栄養を蓄え、 ひとつのつるに1果だけをならせてその実に味を集中させることで、味のよいかぼちゃ... 詳細表示

    • No:2306
    • 公開日時:2024/08/14 17:53
  • 青なすの特徴

    「緑なす」や「白なす」とも呼ばれる薄緑色の皮のなすです。 果肉が非常に柔らかく、火を通すとトロけるような柔らかさですが、 皮が厚いため加熱調理でも崩れにくいのが特徴です。ソテーや揚げびたしにしてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:2305
    • 公開日時:2024/08/14 17:47
  • グリーンオーク(リーフレタス)の特徴について

    明るい緑色の葉が特徴のグリーンオークという品種のリーフレタス。 みずみずしく、ブーケの様にフリルを巻いたやわらかな食感で、 苦みも少なくお子さんも食べやすいサラダにおすすめのレタスです。 詳細表示

    • No:2304
    • 公開日時:2024/08/14 17:48
  • バジルの食べ方

    シソ科のハーブで、トマトやオリーブオイルとの相性は抜群。イタリア料理には欠かせない名脇役です。 千切りをパスタやスープに加えて香りづけに。 また、ハーブティーとしては精神安定や頭痛に効果があるようです。 余りそうな時は、よく洗って水気を拭き、 乾いた瓶に入れてワインビネガーやオリーブオイル... 詳細表示

    • No:2302
    • 公開日時:2024/08/14 17:29
  • サンマルツァーノ・リゼルバ(料理用トマト)にへたがない

    イタリアの伝統的な調理用品種のトマトを改良して作られた、加熱調理向きの品種のトマトです。 調理に使いやすいよう、ヘタなしでお届けします。 一般的な大玉トマトと比べてうまみ成分を多く含み、水分が少ないため、トマトソースすると赤色が色濃く映えて最適です。 また、シンプルにオリーブオイルと塩で炒めるだ... 詳細表示

    • No:2298
    • 公開日時:2024/08/13 15:30
  • トマトの酸味が苦手

    フルティカ(ミディトマト)がおすすめです。 中玉トマトの中でも糖度が高く酸味が少なめ、皮も薄くフルーティーで食べやすいことからその名がつきました。 酸味が苦手な方でもおいしく召し上がれます。 詳細表示

    • No:2242
    • 公開日時:2024/08/05 17:45

571件中 451 - 460 件を表示

閲覧の多いQ&A