• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

596件中 31 - 40 件を表示

4 / 60ページ
  • ウーハン(里いも)のおすすめの食べ方が知りたい

    ウーハンの炊き込みご飯はいかがでしょうか? (2合分) ①長ねぎ1/2本は輪切りにする。ウーハン200gは皮をむいてひと口サイズに切り、水洗いした後塩もみをして、水洗いして水気を切る。 ②フライパンでバター10gを溶かし、①を加え、おおよそ火が通るまで炒める。 ③炊飯器に米2合、分量のだし... 詳細表示

    • No:1448
    • 公開日時:2023/12/04 09:15
  • 大型山東菜の食べ方

    白菜の仲間で、大きくなる菜っ葉です。やわらかくてクセがないので、お浸しや味噌汁の実、油揚げや厚揚げとの煮浸し、鍋物などにしてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1546
    • 公開日時:2024/02/01 09:54
  • セリの先端が紫色になっているが、傷んでいるのでは?

    葉の一部分が紫色になっているものや、葉先が枯れているものががあります。これは、冬の間の寒さによるものです。また土壌の鉄分によって茎が茶色っぽくなったものがありますがお召し上がり頂けます。食べ方は、セリ、人参、桜えびのかき揚げ、ゆでて辛子醤油和え、卵とじ、うどんやそばの具に、エビやタコとの炒め物などにして、セリの香... 詳細表示

    • No:1555
    • 公開日時:2024/02/07 15:05
  • さつまいもの中身が茶色い

    さつまいもは低温に触れると表面が極端に柔らかくなったり中が茶変するものがあります。 寒さの影響で一部のさつまいもが保存中に凍結してしまった可能性があります。 産地やセンターでは確認をしていますが、見落としがありましたらお手数ですが、 お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1561
    • 公開日時:2024/02/12 17:18
    • 更新日時:2024/03/07 14:48
  • 米・豆類の取り扱い基準が知りたい

    ・鮮度にこだわった精米 ・化学肥料に頼らない栽培が基本 ・農薬使用は必要最小限 詳細表示

    • No:1588
    • 公開日時:2024/03/04 11:25
    • 更新日時:2024/08/22 10:29
  • ハナビラタケの食べ方

    白色で花びらのようにうねった形状とコリコリの食感が特徴です。しめじやえのきだけなど、ほかのきのこと同じように、ゆでたり炒めたりしてお使いいただけます。サラダや味噌汁に加えると、見た目にも食感にもアクセントになりいつもと違った1品になります。 詳細表示

    • No:1677
    • 公開日時:2024/03/08 14:13
  • スナップえんどうの豆が小さい

    スナップえんどうの豆の大きさは時期によって大小あります。 どちらの場合もサヤごとお召し上がりいただけます。 スジを取って塩ゆでしてから調理します。 シャキシャキとした食感が特徴で、サラダに混ぜたり、 インゲンと同様に胡麻和えやバター炒めにしてお使いください。 詳細表示

    • No:1690
    • 公開日時:2024/03/18 15:36
  • フロランティーノ(ミニトマト)の特徴

    吉野川の伏流水の恵みを受けた、フロランティーノという品種のミニトマトです。 小さめの可愛らしいプラムタイプで、さわやかな酸味とさっぱりした甘みを感じられる、 味のいよい品種と生産者の間でも話題です。 まだまだ作り手が少ない貴重な品種です。 詳細表示

    • No:1707
    • 公開日時:2024/03/25 08:25
  • レタスについた砂について

    強風の影響で、圃場の土が葉の内部に粒の細かな砂・泥を巻き込んでしまいました。 産地でもできる限り落として出荷するようにしていますが、完全に落とすことは難しい状態です。 調理の際には全体をよく洗ってからお使いいただきますよう、お願いいたします。 詳細表示

    • No:1708
    • 公開日時:2024/03/25 08:25
  • うすいえんどうの食べ方を教えて

    莢(さや)の中の豆を食べます。鮮度が落ちやすいので早めに調理してください。 さやが黄色みがかっていたり、白っぽかったりするものがあります。 豆自体に問題ない場合がほとんどですので、むいてみてください。 豆ごはんがおすすめです。 詳細表示

    • No:1720
    • 公開日時:2024/04/02 17:25

596件中 31 - 40 件を表示

閲覧の多いQ&A