• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

544件中 361 - 370 件を表示

37 / 55ページ
  • 四葉きゅうりがしわしわ

    白いぼで果実の表面にたくさんシワが寄っている品種です。 曲がりやすく見た目はよくないのですが、食味が良いので昔は市場に多く出回っていました。 しかし、まっすぐで箱詰めしやすく、外観の良い品種が登場するにつれて次第に姿を消していきました。 シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特長ですので、漬け物に... 詳細表示

    • No:1842
    • 公開日時:2024/06/06 13:12
  • ミルキークイーン(米)の水加減

    ミルキークイーンは、やわらかく炊き上がりやすいため、通常の水加減よりも1割から1.5割減らして炊いてください。 詳細表示

    • No:1804
    • 公開日時:2024/05/20 17:44
  • 生きくらげに白い粉

    白い粉や白い綿状のものがついている場合がありますが、 きのこ自体の菌糸で、いわばきのこそのものですので、お召し上がりいただけます。 おすすめの食べ方は、さっとゆでて酢の物やサラダ。 中華炒めなど。どうぞお試しください。 詳細表示

    • No:1761
    • 公開日時:2024/04/11 15:38
  • 沖縄塩いんげんの特徴

    沖縄のみやぎ農園で栽培。海水由来の自作のアミノ酸活性資材を活用することで、ほんのりと塩味を感じるいんげんです。 口あたりのやわらかい果肉をかむと塩味と同時に甘みが感じられます。 詳細表示

    • No:1715
    • 公開日時:2024/03/27 14:27
  • 大根の保存方法を教えて

    葉が養分の吸うのですぐに切り分け、カットしたものはラップで包み野菜室で保存します。 詳細表示

    • No:1699
    • 公開日時:2024/03/18 15:38
  • じゃがいもの保存方法を教えて

    ポリ袋から出し、日光や照明の当たらない場所に保存します。 詳細表示

    • No:1697
    • 公開日時:2024/03/18 15:38
  • 雪室こがね丸(じゃがいも)はどういう特徴を持つじゃがいもですか?

    雪の中は低温・多湿で野菜の保管に適しており、雪国では昔から野菜を貯蔵するという知恵がありました。 雪室の中でひと月以上寝かした極甘こがね丸は、高騰度で揚げ物にすると甘さが堪能できます。 フライトポテトやハッシュドポテトなどがおすすめです。 詳細表示

    • No:1669
    • 公開日時:2024/03/07 15:51
  • ハナビラタケの切り株の食べ方

    ハナビラタケは白色で花びらのようなフリルが特徴のきのこ。そのハナビラタケを商品としてパックするときに切り落とされてしまう株元の部分をお届けします。株元にもうまみがぎゅっと凝縮されており、ぷりぷりとした独特の食感です。おすすめはバター醤油焼き。そのほか味噌汁やスープにしてもうまみと食感が楽しめます。 詳細表示

    • No:1542
    • 公開日時:2024/01/25 15:53
  • 雑煮大根の食べ方を教えて

    直径が2~3cmなので、縁起の良い輪切りにしてお使いください。お正月の雑煮に入れて食べるのは、「この1年、人と争わず何事も丸く収めて角をたてずに暮らすように」との戒めの意味があるとか。この時期ならではの大根です。たっぷりの野菜とお餅を入れてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1495
    • 公開日時:2023/12/18 16:37
  • コールラビが変色している

    雹害と低温の影響で一部、紫色で斑点状に変色している場合があります。ポリフェノールの一種であるアントシアンの影響です。食味・品質には影響ありません。皮を厚めに剥いてお召し上がりください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:1433
    • 公開日時:2023/11/27 10:23

544件中 361 - 370 件を表示

閲覧の多いQ&A