• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

571件中 221 - 230 件を表示

23 / 58ページ
  • アロマレッド(にんじん)の香り

    アロマレッドは香水の原料となる「ブルガリアン・ローズ」の香りの成分のひとつであるβ-ダマセノンの含有量が多いのが特徴です。 この成分はバラの香りの素でもあります。 食べると口の中にフルーツのような香りがし、まさにアロマな人参です。 そんな人参自体の風味を楽しんでいただくためにも、サラダやジュースなど生... 詳細表示

    • No:2614
    • 公開日時:2024/12/04 17:22
  • りんごの表面に斑点や傷がある

    近年、りんご栽培は天候不順や病害虫の増加により、難しくなっています。 外観のカサつきや奇形、傷など、皮を剥けば果肉に影響がないものや、果肉の斑点などがあってもその部分を取り除けば食べられるものは、正規品としてお届けします。 らでぃっしゅぼーやの生産者は、見た目より味重視で、おいしいりんごづ... 詳細表示

    • No:2545
    • 公開日時:2024/10/30 11:05
  • くり将軍(かぼちゃ)の特徴

    ホクホク感と栗のような甘さが特徴で、開発したトキタ種苗のかぼちゃの中では、最高傑作とされる品種です。 収穫量はやや劣るものの、食味がよく舌ざわりがよいホクホク感で、収穫直後でも糖度が高く、貯蔵しても甘さを維持します。 通常のかぼちゃと同様にお召し上がりいただけますが、蒸したり、煮物にしたりする... 詳細表示

    • No:2313
    • 公開日時:2024/08/16 15:46
  • 白玉ねぎのおすすめの食べ方

    外観が真っ白な玉ねぎです。 通常の玉ねぎよりやや小ぶりで、辛みが少なく歯切れの良い食感が特長です。 生でサラダや酢の物にすると美味しいですが、サッと火を通すのもおすすめ。 加熱すると甘みがグッと増すので、野菜炒めにしたりみそ汁の具など煮てもおいしいです。 火の通りが早いので“サッと”がポイ... 詳細表示

    • No:1841
    • 公開日時:2024/06/06 13:10
  • ベビーリーフ・チャイルドリーフの食べ方

    見た目がきれいでも、泥や土ぼこりがついています。よく洗ってからお召し上がり下さい。 詳細表示

    • No:1678
    • 公開日時:2024/03/08 14:13
  • リーフレタスが苦い

    サニーレタスを黄緑色一色にした感じのレタスです。レタスの原形に近い品種のため少し苦みがあります。 手でちぎってサラダに。焼き肉やみじん切りの人参、干椎茸、玉ねぎ、挽肉を炒め塩胡椒、醤油、酒、オイスターソースで調味し 水溶き片栗粉でとろみをつけた具を包んで。スープに最後に加えるなどして火を通すと... 詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2023/12/25 09:20
  • キャベツの外葉が枯れている

    霜や寒さの影響で、キャベツの一部表面の薄皮が浮いたりはがれたりしているものがございます。 軽度なものはお届けしますので、枯れた部分は取り除いてお使いください。 寒さに耐えて甘みが増した野菜です。どうぞお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1487
    • 公開日時:2023/12/13 19:54
  • ぶなしめじの苦みについて

    本来苦みの成分をもっているきのこですが、まれに苦みが強いものもあり、 生産者でも見分けがつかず苦慮しています。加熱して熱いうちの方が苦みは和らぎます。 詳細表示

    • No:1370
    • 公開日時:2023/11/20 13:40
  • 玉ねぎの皮にシワ

    記録的猛暑の影響で、皮にしわが寄ったものがあります。 これは日焼けによるもので、皮が薄く果肉が柔らかい極早生品種で外側一枚の皮がへこんでいる場合がありますが、内側の皮には影響がないため軽微なものはお届けしています。 ご了承くださいませ。 詳細表示

    • No:1271
    • 公開日時:2023/10/05 13:50
  • レタスの葉が傷んでいる

    レタスは、輸送中の擦れなどからくる傷みを考慮して、余分な外葉をつけたままお届けしています。擦れが気になる場合は、一番外の葉は剥いてお召し上がりください。中まで傷んでいるなど、問題がございましたら、お手数ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1264
    • 公開日時:2023/10/04 11:59

571件中 221 - 230 件を表示

閲覧の多いQ&A