• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

571件中 191 - 200 件を表示

20 / 58ページ
  • アンデスレッド(赤じゃがいも)の特徴について

    薄い皮は赤紫色、中は黄色っぽい品種のじゃがいもです。果肉に少し赤色が入ることもあります。 加熱するとほくほくした食感になるため、ポテトサラダやコロッケにするのがおすすめです。 なお、芽が出やすいため長期保存には向きません。 すぐにお使いにならない場合は、乾燥しないように新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜... 詳細表示

    • No:1824
    • 公開日時:2024/05/29 13:58
  • なすの保存方法を教えて

    1個ずつキッチンペーパーで包んで野菜室で保存します。冷やしすぎに注意してください。 詳細表示

    • No:1702
    • 公開日時:2024/03/18 15:38
  • ほうれん草の葉先がカットされている。(切れている)

    寒さや霜のために、葉先が枯れているものやほうれん草の成分のアントシアニンにより紫色になっているものがあります。 産地で一部葉先をカットしてお届けいたします。見た目はよくありませんが寒さにあたって甘味が増しています。 どうぞご了承ください。 詳細表示

    • No:1500
    • 公開日時:2023/12/25 17:36
  • ぶどうの脱粒について

    大粒のぶどうは比較的粒が果軸から落ちやすい品種特性があります。また、できるだけ樹にならせておき完熟まで待ってから収穫するため、配送中の揺れなどで、お届けするまでに粒が落ちてしまうことがあります。はずれてしまった粒は冷凍庫に入れシャーベットとしてお楽しみいただくこともできます。どうぞお試しください。 詳細表示

    • No:1150
    • 公開日時:2023/09/04 17:21
  • 赤いりんご(つがる・ふじなど)が青い

    天候の影響で皮の色づきが遅いことがあります。成熟具合を見極め、果肉が熟していれば、外観が青めのものやムラがあるものもお届けしております。なにとぞ、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:1110
    • 公開日時:2023/07/27 17:21
  • 小松菜(ほうれん草)がしおれている。古いのではないでしょうか?

    多雨の後の猛暑などの影響を受けて品質が安定しておらず、お届けまでの間に蒸散して、しおれやすくなっております。数分水につけていただきますとしっかりしてきます。ひどい状態ものをお届けしておりましたら、お手数をお掛けして恐縮ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1053
    • 公開日時:2023/07/06 16:16
  • 黄色いかぶの食べ方

    表皮から中まで淡くきれいな黄色のかぶです。西洋かぶの一種、比較的新しい品種になります。秋の気候でじっくり育つので寒さで実が締まり甘みものります。煮崩れしにくいので、ポトフなどの煮込み料理にぴったりです。スライスしてサラダに入れても華やかでおススメです。 詳細表示

    • No:2619
    • 公開日時:2024/12/20 11:07
  • 紫色のカリフローレ

    スティック状のカリフラワー、カリフローレの紫と白の2色セットです。 やわらかくほんのりとした甘みが特徴。 紫カリフローレはレモンや酢をかけるとピンクになり、加熱すると青みが強くなります。 ゆでると色が抜けてしまうので、生でサラダやピクルス、グリルや電子レンジ調理がおすすめです。 ※茎の断面が茶色く変色して... 詳細表示

    • No:2592
    • 公開日時:2024/11/13 11:58
  • さつまいもの皮がむけている

    時期によってさつまいもは表皮が剥がれやすく、一部果肉部分が見える事があります。また、芽がでやすいため産地で除去していますが、流通中にも芽が伸びる事があります。じゃがいもの芽とは違い、さつまいもの芽はお召し上がりになっても問題ありませんが、簡単に取れますので芽を取ってからご利用ください。 詳細表示

    • No:2478
    • 公開日時:2024/09/16 08:11
  • 小さな白菜が届いた

    サラダ向きのミニサイズ白菜。 英語で小さいを意味する「タイニー」フランス語で白菜を意味する「シュー」が由来です。 白菜の葉に生える小さなトゲ毛茸(もうじ)が少ないため、口当たりや歯ざわりがよいのが特長。 辛みやクセも少なくみずみずしいのでサラダや生食に特に向いています。 塩こんぶと和えたり... 詳細表示

    • No:1681
    • 公開日時:2024/03/08 14:14

571件中 191 - 200 件を表示

閲覧の多いQ&A