• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

571件中 11 - 20 件を表示

2 / 58ページ
  • ベビーリーフについて

    らでぃっしゅぼーやでお届けしているベビーリーフ(チャイルドリーフ)は、水耕栽培ではありませんので土がついている場合があります。 洗ってからお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1048
    • 公開日時:2023/07/06 15:52
  • とうもろこしがまばら

    強風の影響で花粉が舞い、受粉タイミングがずれ、粒の大きさがまばらなものがございます。また、夜間の温度の影響で先端部分の実入りが悪いものが発生しています。軽微なものは、鮮度保持のため、先端をカットせず、そのままお届けしております。どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。 ... 詳細表示

    • No:1106
    • 公開日時:2023/07/26 16:25
    • 更新日時:2023/10/30 13:46
  • トマトの食害について

    これは虫害跡や傷跡が残ったものです。農薬を最小限におさえた栽培では、防ぐことが出来ない場合があります。食味には影響がないため、軽度のものはお届けいたしますので、ご了承ください。※食害の部分がやや硬く感じるものもございます。気になるようでしたら、お手数ですがその部分の表皮をむいてからお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1119
    • 公開日時:2023/07/31 17:40
  • 桃が変色している

    桃は指に力を入れて持つだけで果肉が変色してしまうほどデリケートです。当たりなどないようにお届けしていますが、軽微な変色は、その部分を取り除くなどしてお召し上がりください。召し上がれない状態の場合は、お手数をお掛けしますが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1125
    • 公開日時:2023/08/04 14:27
    • 更新日時:2024/06/24 13:56
  • にがうり(ゴーヤー)のレシピ

    たて半分にカットしてワタと種を取り除いてから調理します。苦みが苦手な方は、薄くカットしてから塩もみやさっと下茹でしてから調理してください。 レシピにつきましては独自のレシピサイトでご紹介しております。 詳細表示

    • No:1141
    • 公開日時:2023/08/30 14:32
    • 更新日時:2023/08/30 15:27
  • さくらんぼは取り扱っているのか

    らでぃっしゅぼーやの基準に合う栽培をしている生産者が少ないさくらんぼ。病気や害虫だけではなく、鳥の害も防がなければならず手間もかかるため、基準内での栽培は非常に困難で、取り扱い量も少なくなっています。また、さくらんぼは出荷時期が非常に短い果物です。6月頃に佐藤錦や紅秀峰の品種を取り扱っておりますので、ぜひお試しく... 詳細表示

    • No:1157
    • 公開日時:2023/09/08 11:50
  • らっきょうを漬けたら緑変

    イオウ化合物を含有する植物が酸化されると発生する現象です。 (らっきょう以外にはニンニク、玉ねぎ、大根などで同じ現象が発生します。) お召し上がりに問題はございませんが、気になるようでしたら除いてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1160
    • 公開日時:2023/09/08 17:36
  • ごぼうの保存方法

    乾燥しないように新聞紙に包んだあとポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。ささがきや千切りにしゆがい て冷凍すると、すぐに使えて便利です。水にさらす場合は5分以内に抑え、風味が飛ぶのを防ぎましょう。丁 寧にタワシでこすればそのままでもお使いいただけます。切り口が輪状に赤茶色になっているのは赤ワインな どにも含まれる... 詳細表示

    • No:1163
    • 公開日時:2023/09/08 17:47
  • アボカドの表面が固い

    アボカドは年に数度花をつけ、それが果実になりますが、開花から長い間樹上についていた後半の果実には、表面に虫の食害痕や風で擦れてコルク状になったものの割合が増えてきます。見かけがきれいでないものがありますが、中には影響がないためお届けしています。万が一、お召し上がりいただけないものがございましたら、お客様サポートセ... 詳細表示

    • No:1173
    • 公開日時:2023/09/13 14:59
  • 栗の下処理

    たっぷりの水を張ったなべに入れて火をかけ、約30 分ほどゆでてください。 ゆであがったらざるにあげてさましてください。 お届け当日にゆでていただく時間がない場合は、そのまま冷凍していただいてもとりあえずの下処理になります。 詳細表示

    • No:1223
    • 公開日時:2023/09/22 17:27

571件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いQ&A