• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

596件中 111 - 120 件を表示

12 / 60ページ
  • さつまいもの中黒

    「つる割れ病」と考えられます。 この病気はさつまいものツルから菌が侵入する病気で、外からみても判別がつかず大変苦慮しております。 また、近年全国的に「根腐れ病」が蔓延しており、収穫時に問題ないものが、保管中などに傷みだすことがございます。 変色部分を除くため、先端をカットしてお届けするこ... 詳細表示

    • No:1302
    • 公開日時:2023/10/26 16:27
  • トマトの食害について

    これは虫害跡や傷跡が残ったものです。農薬を最小限におさえた栽培では、防ぐことが出来ない場合があります。食味には影響がないため、軽度のものはお届けいたしますので、ご了承ください。※食害の部分がやや硬く感じるものもございます。気になるようでしたら、お手数ですがその部分の表皮をむいてからお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1119
    • 公開日時:2023/07/31 17:40
  • オレンジ美星(カリフラワー)が変色している

    オレンジ美星(カリフラワー)の花蕾が赤紫色になったものが見られます。これはカリフラワーに含まれるアントシアニンという色素によるものです。茹でると赤紫色は目立たなくなり、味に影響はありませんので、お届けしております。なにとぞ、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:1111
    • 公開日時:2023/07/27 17:21
  • スナップえんどうに白い筋

    虫害などの影響により、一部さやに白っぽい斑点や線がみられますが、 食味には問題がない軽微なものはお届けしています。 詳細表示

    • No:1723
    • 公開日時:2024/04/03 11:58
  • ロメインレタスの葉先が茶変している

    乾燥と寒さの影響で、葉先が一部茶色に変色しているものがございます。軽度なものはお届けします。気になるようでしたら、枯れた部分は取り除いてご利用ください。どうかご理解の程、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:1522
    • 公開日時:2023/12/28 09:56
  • 大根のくぼみ

    生育中の虫害や土中の障害物(石など)により、表面が一部窪んだり 変色しているものがあります。 軽微なものはお届けいたします。 気になる場合は皮を厚めにむいてご利用をお願いしてください。 詳細表示

    • No:1226
    • 公開日時:2023/09/25 13:56
  • 野菜箱の中身は変更できるのか

    野菜箱の中身を変更することはできません。 ただし、コースによっては、お届けしてほしくない商品を1品選択できる『1品交換可コース』や、『じゃがいも・玉ねぎ・にんじん』が入らないコースもご用意しています。 詳細表示

    • No:1580
    • 公開日時:2024/03/04 11:21
    • 更新日時:2024/08/30 16:29
  • ハナビラタケの切り株の食べ方

    ハナビラタケは白色で花びらのようなフリルが特徴のきのこ。そのハナビラタケを商品としてパックするときに切り落とされてしまう株元の部分をお届けします。株元にもうまみがぎゅっと凝縮されており、ぷりぷりとした独特の食感です。おすすめはバター醤油焼き。そのほか味噌汁やスープにしてもうまみと食感が楽しめます。 詳細表示

    • No:1542
    • 公開日時:2024/01/25 15:53
  • 里芋の保存方法

    里いもは寒さと乾燥に弱いため、お届けしたらポリ袋から出し、洗わずに新聞紙などで包んで室温で保存してください。水分があるとカビが生えやすくなりますので、濡れないようにも注意してください。また洗って皮ごと下ゆでして皮のままラップに包んで冷蔵庫で保存するのもおすすめです。 詳細表示

    • No:1132
    • 公開日時:2023/08/11 15:27
  • 不知火の皮がシオレている

    不知火(しらぬい)は、収穫直後、酸味が強いので、酸を抜くため長期保存しています。 そのため皮がやわらかいものやしわが寄ったものがあります。 また、天候の影響や病害虫により、皮の表面がすすのように黒いものがついているものがありますが、 食味に影響はないためお届けいたします。どうかご了承ください。 詳細表示

    • No:1706
    • 公開日時:2024/03/25 08:24

596件中 111 - 120 件を表示

閲覧の多いQ&A