• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

492件中 71 - 80 件を表示

8 / 50ページ
  • こごみの食べ方

    こごみは茹でてください。 こごみの正式名は「草蘇鉄(くさそてつ)」。 鱗片と呼ばれるこげ茶色のカツオブシを削ったようなものが付着していますので取り除いて調理してください。 山菜のほとんどはアク抜きが必要ですが、こごみはアクがないので、さっと茹でるだけでお召し上がりいただけます... 詳細表示

    • No:1764
    • 公開日時:2024/04/11 16:59
  • えんどうまめとグリーンピースの違いを知りたい

    さやえんどう(絹さや):若くやわらか、莢(さや)ごと食べられます。 グリンピース/うすいえんどう:莢(さや)は成長し硬く、実だけを食べます。和歌山県特産「うすいえんどう」はグリンピースの品種違いでホクホクした食感が特徴です。 スナップえんどう:莢(さや)も実も食べられます。 詳細表示

    • No:1726
    • 公開日時:2024/04/03 11:58
  • バナナの皮の赤い線について

    バナナの皮に赤い線が出ている場合があります。 これは畑でバナナの房同士が接していた部分に水がたまり、その跡が残ったものです。 皮だけで、バナナの品質に影響はありませんので、軽微なものはお届けいたします。 詳細表示

    • No:1049
    • 公開日時:2023/07/06 16:03
  • リーフレタスが苦い

    サニーレタスを黄緑色一色にした感じのレタスです。レタスの原形に近い品種のため少し苦みがあります。 手でちぎってサラダに。焼き肉やみじん切りの人参、干椎茸、玉ねぎ、挽肉を炒め塩胡椒、醤油、酒、オイスターソースで調味し 水溶き片栗粉でとろみをつけた具を包んで。スープに最後に加えるなどして火を通すと... 詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2023/12/25 09:20
  • 油麦菜のおすすめの食べ方が知りたい。

    日本では麦レタスとも呼ばれます。レタスに似ており、生でも食べられますが、名前の通り油との相性がよく、炒め物の方が一般的です。炒めるとトウモロコシのような香ばしい香りと甘味がでます。ざく切りにして、フライパンに油をひき、強火でさっと炒めて塩コショウで味付けするのがおすすめです。お好みでベーコンを一緒に炒めても。 詳細表示

    • No:1457
    • 公開日時:2023/12/06 17:32
  • セリの先端が紫色になっているが、傷んでいるのでは?

    葉の一部分が紫色になっているものや、葉先が枯れているものががあります。これは、冬の間の寒さによるものです。また土壌の鉄分によって茎が茶色っぽくなったものがありますがお召し上がり頂けます。食べ方は、セリ、人参、桜えびのかき揚げ、ゆでて辛子醤油和え、卵とじ、うどんやそばの具に、エビやタコとの炒め物などにして、セリの香... 詳細表示

    • No:1555
    • 公開日時:2024/02/07 15:05
  • にんじんの肩口が緑色

    秋口の風雨の影響と、品種特性で土から肩口が出ることがあり緑化の大き なものをお届けする場合があります。 じゃがいもと違い人参緑化は葉緑素 のクロロフィルですので、安心してお召し上がりいただけます。 気になる 場合は、肩口部分を切り落として皮を厚めに剥いてご使用ください 詳細表示

    • No:1293
    • 公開日時:2023/10/19 16:02
    • 更新日時:2023/10/20 17:32
  • 交換可能なお野菜箱のへの案内

    1品交換可コースというものがあります。お届けしてほしくない野菜を1品ご指定いただくと、 その野菜が入る場合に別の野菜に交換してお届けします。 苦手な野菜がある方、アレルギーがある方、 同じ野菜がたまりがちな方におすすめのコースです。 https://www.radishbo-ya.co.jp/item/me... 詳細表示

    • No:1164
    • 公開日時:2023/09/08 17:53
    • 更新日時:2024/04/10 09:49
  • ゴールデンオレンジと黄金柑は同じもの?

    「黄金柑」とも呼ばれる柑橘で黄色い皮でなんとも可愛らしいゴールデンオレンジ。柚子の香りをもち、甘味と酸味がとても良く調和している柑橘です。みかんのように手で皮が剥け、内皮が薄く、食べやすいのも特長です。小玉ではありますが、味やすがすがしさは独特のものです。皮は細かく刻んで薬味にどうぞ。 詳細表示

    • No:1730
    • 公開日時:2024/04/05 11:39
    • 更新日時:2024/04/08 15:57
  • 黒千石大豆はお米にどのくらい混ぜたらいいですか?

    お米炊飯時に2~3合に大さじ1杯入れ、その分水加減を増やして、通常通り炊飯します。2回目からはお好みで黒千石大豆や水の量を増減してください。 詳細表示

    • No:1772
    • 公開日時:2024/04/22 10:59

492件中 71 - 80 件を表示