• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

682件中 611 - 620 件を表示

62 / 69ページ
  • ストロベリートマト(ほおずき)/フサなし

    通常はフサ付きでお届けしているほおずきですが、雨や湿気の影響によりフサ付きのままですと実の品質が悪くなる可能性があるため、フサから外してお届けする場合があります。どうかご了承ください。 詳細表示

    • No:2602
    • 公開日時:2024/11/25 08:36
  • 京むらさき大根の食べ方

    歯切れがよく、紫色が綺麗な大根です。紫はアントシアニン色素で、酢やレモン汁をかけると赤く発色するので 甘酢漬けやピクルスに向きます。 大根おろしにすると淡いピンク色に。ゆでると色素が溶けだしてしまうので、蒸す・焼くがおすすめです。皮はむかなくても食べられますが、むく場合は薄く紫色を残すと鮮やかです。 詳細表示

    • No:1443
    • 公開日時:2023/11/30 16:31
  • アレルゲンの調べかた

    商品詳細画面で、特定原材料(8品目)および特定原材料に準ずるもの(20品目)が含まれている商品には「アレルゲン」マークがつきます。 アレルゲン品目の詳細については、商品詳細画面の商品詳細情報ーアレルゲンの項目をご参照ください。 12月2週号のカタログから、特定原材料に準ずるものとして、マカダミアナッツが追加されま... 詳細表示

    • No:2597
    • 公開日時:2024/11/18 09:13
  • かぼちゃにかさぶたのようなものがついている

    かぼちゃは地面に接している部分に『がんべ』と言われるコルク状の層が形成されます。これは、接した部位が湿って弱くなることから、かぼちゃ自身がかさぶたを形成するためです。食味には問題ございませんので、お手数ですが、硬い部分を包丁でカットしてご利用ください。 詳細表示

    • No:964
    • 公開日時:2023/05/08 16:00
  • れんこんの切り口が白いのはなぜ?

    れんこんの切り口に白い液体や粉のようなものが付着していることがあります。これはれんこんが蓄えていた水分がでんぷんを含んで出たものでお召し上がりいただけます。気になる方は水洗いや酢水に浸ければきれいになります。 詳細表示

    • No:1170
    • 公開日時:2023/09/13 12:30
  • 黄色いりんごの表面に赤い斑点がある

    シナノゴールドやぐんま名月などの黄色い皮のりんごで、生育中に強い日差しを受けたことにより、日にあたっていた部分がほんのり赤く着色したり、赤い斑点が広がったりする生理障害が発生しているものがあります。また、すす点病により、黒い斑点が出ているものもあります。いずれも、外観だけで、食味には問題ないため、お届けいたします... 詳細表示

    • No:1328
    • 公開日時:2023/11/09 11:00
  • はるかの特徴

    果皮は明るい黄色で、糖度が高く、やわらかい酸味があるりんごです。多汁ですがシャキッとした硬めの食感で、蜜が入りやすいのも特徴です。小さいですが、生産者の間でも食味の評価は高く、今後増えそうな期待の新品種です。1977年に岩手大学で作られ始めた品種で、岩手大学農学部教授だった横田清さんによって登録出願されました。品... 詳細表示

    • No:2604
    • 公開日時:2024/11/25 08:36
  • 大根の表面がででこぼこ

    大雨後、土が硬くなった影響でうまく肥大せず、皮の表面が凸凹しているものがあります。食味には影響が無いため、軽微なものはお届けします。気になる場合は皮を厚めにむいてお使いください。どうぞご了承願います。 詳細表示

    • No:2605
    • 公開日時:2024/11/25 08:37
  • みかんの果皮の斑点

    皮の表面に緑色の斑点やまだら模様がみられるものがございます。 これはカイガラムシという害虫によるものです。 皮の表面だけで中身には問題ございませんので、お届けしています。   詳細表示

    • No:1225
    • 公開日時:2023/09/25 13:56
  • 葉が縮れた小松菜

    葉が厚く冬の冷たい風に当たり寒締めされており、肉厚で甘味の詰まった小松菜になります。 葉っぱの表面にちりめん状のシワがあり、特徴的な見た目をしています。 詳細表示

    • No:2591
    • 公開日時:2024/11/11 09:32

682件中 611 - 620 件を表示

閲覧の多いQ&A