12月頃までにお届けしているレモンの皮は緑色ですが、だんだんと黄色く色づいていきます。緑と黄色が混ざったものは変化していく過程のものです。緑色でも食味は変わりませんのでお召し上がりいただけます。 詳細表示
抗生物質などの投薬は原則として禁止しています。 ホルモン剤は使用していません。 ワクチンや抗生物質は、全飼育過程において抗生物質の使用を控えていますが、治療目的でやむをえず使用した場合は、法定休薬期間の2倍以上の期間をおいて出荷しています。 詳細表示
乾燥しないように新聞紙に包んだあとポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。ささがきや千切りにしゆがい て冷凍すると、すぐに使えて便利です。水にさらす場合は5分以内に抑え、風味が飛ぶのを防ぎましょう。丁 寧にタワシでこすればそのままでもお使いいただけます。切り口が輪状に赤茶色になっているのは赤ワインな どにも含まれる... 詳細表示
たて半分にカットしてワタと種を取り除いてから調理します。苦みが苦手な方は、薄くカットしてから塩もみやさっと下茹でしてから調理してください。 レシピにつきましては独自のレシピサイトでご紹介しております。 詳細表示
お届けしたら冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。小玉すいかは小さくても皮が薄いので少しの衝撃でも割れてしまうことがあります。優しくお取り扱いください。 詳細表示
常温で1~5日追熟していただき、ネット系のメロンであれば、メロンをつかんで両方の親指で押したときに弾力がある程度、ノーネット系のメロンであれば、皮が少し動いたかな?程度が食べ頃です。完熟を過ぎてしまうと中が傷んでしまうことがございますので、追熟後は冷蔵庫に入れて、お早目にお召し上がりください。 常温で1週間... 詳細表示
急激な気温の上昇や乾燥から多湿といった気象条件の変化で発 生しやすいとされています。空洞の周りは細胞が弱く傷みやすいですが、 花蕾部分を含め全体的な品質には影響はありませんので、 気になる方はその部分だけを取り除いてお召し上がりください。 詳細表示
りんごの表面のベタつきは、りんご自身が作り出した物質で、ワックスではありません。熟すにつれリノール酸とオレイン酸が増え、皮に含まれる物質を溶かし油を塗ったような、ベタついた状態になります。「油上がり」と呼ばれる現象で、食べごろのサインです。安心してお召し上がりください。 詳細表示
淡い色の葉のセロリをお届けする場合があります。これは、セロリの中心部の柔らかい葉で、日が当たらなかったことによるものです。 また、寒さや霜に当たると、外葉が黄変する場合がございますが、軽微なものはお届けいたします。 寒さに当たっておいしさが増していますので、枯れている葉先部分は取り除いて、スープや煮込み料理など加... 詳細表示
さつまいもは、収穫後に貯蔵することで糖化され甘みが増しますが、あまはずきは収穫早期から甘みがありねっとりとした品種です。 貯蔵には向かないので8~12月にしか出回りません。 おすすめは蒸かし芋や焼き芋。じっくり加熱すると一層おいしさが増します。 詳細表示
668件中 371 - 380 件を表示