• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

657件中 311 - 320 件を表示

32 / 66ページ
  • じゃがいもや玉ねぎの新物の時期が知りたい

    2024年は、玉ねぎは3月3週(3/18~)から切り替え、じゃがいもは5月1週(5/6~)から切り替えとなります。 詳細表示

    • No:1550
    • 公開日時:2024/02/01 12:03
  • ハナビラタケの切り株の食べ方

    ハナビラタケは白色で花びらのようなフリルが特徴のきのこ。そのハナビラタケを商品としてパックするときに切り落とされてしまう株元の部分をお届けします。株元にもうまみがぎゅっと凝縮されており、ぷりぷりとした独特の食感です。おすすめはバター醤油焼き。そのほか味噌汁やスープにしてもうまみと食感が楽しめます。 詳細表示

    • No:1542
    • 公開日時:2024/01/25 15:53
  • グラニースミス 青りんごのはずなのに赤い

    欧米では代表的な品種の青りんごですが、アメリカではちょっと早めに収穫して酸味を楽しむそうです。 生食ではもちろん、酸味を生かして料理などにも広く使われています。 アップルパイやケーキにしても。※天候の影響で、まれに皮が赤みがかったものもありますが、 同じようにお使いいただけます。 詳細表示

    • No:1526
    • 公開日時:2024/01/14 15:47
  • 太ごぼうはどうやって食べたらいいのか?

    驚くほど太くて、中心部にスが入っていますが、煮るととても柔らかく味のしみも良いごぼうです。煮物はもちろん、ステーキもおすすめです。 <太ごぼうのステーキ> 1太ごぼう(160g)はよく洗って包丁の背などで皮をこそげ落とし、1㎝厚に切って水で軽めにアク抜きをする 2フライパンで油を熱し、水気を切っ... 詳細表示

    • No:1456
    • 公開日時:2023/12/06 17:32
  • 平核(ひらたね)無柿(なしがき)の種が無い理由

    平核無柿の種無しは、薬剤などによる処理ではありません。 いわば「自然とそういうもの」です。 ・ 富有柿など: 受粉して、種ができないと実が大きくならない品種 ・ 平核無柿: 受粉しなくても(種ができなくても)実が大きくなる品種 詳細表示

    • No:1311
    • 公開日時:2023/11/06 12:52
  • 大葉(しそ)の冷蔵障害・保存方法について

    大葉(しそ)は冷えすぎると黒く変色するため、冷蔵庫の野菜室の冷気があたらない場所に入れて早めにご利用ください。 詳細表示

    • No:1142
    • 公開日時:2023/08/30 14:25
  • さつまいもの緑変

    これは、さつまいもがもともと持っている色素が、加熱によって変色したためでございます。 安心してお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1129
    • 公開日時:2023/08/08 15:57
  • トマトのお尻が黒く変色している

    天候や肥料のバランスの影響によるトマトの生理現象として、おしりの部分(花落ち部分)が黒く変色したり、傷ができているものがあります。変色部分の皮が硬くなっている場合がございますので、取り除いてお召し上がりください。軽度なものはお届けいたします。食味には問題ございませんので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:978
    • 公開日時:2023/06/12 15:34
  • キャベツの葉に黒い斑点がある

    葉に黒い斑点が出ているものがありますが、これはゴマ症とよばれる生理現象です。気温などの生育状況の影響でなるものですが、食味には影響がありません。軽微なものはお届けいたします。ご理解くださいますようお願いいたします。 詳細表示

    • No:960
    • 公開日時:2023/05/08 15:59
  • 製造ラインでアレルゲンの使用があった場合もカタログにマークがつきますか?

    メーカーでの製造状況によっては製造ラインが変更となることがありますので、カタログには マークをつけることができません。 製造ラインの変更ごとに、ラインの清掃・洗浄を徹底しておりますが、商品には含まれない特定原材料等を 取り扱っている場合がございますので、ご留意いただけます... 詳細表示

    • No:933
    • 公開日時:2022/02/21 00:00

657件中 311 - 320 件を表示