• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

704件中 241 - 250 件を表示

25 / 71ページ
  • 大根のくぼみ

    生育中の虫害や土中の障害物(石など)により、表面が一部窪んだり 変色しているものがあります。 軽微なものはお届けいたします。 気になる場合は皮を厚めにむいてご利用をお願いしてください。 詳細表示

    • No:1226
    • 公開日時:2023/09/25 13:56
  • ズッキーニやきゅうりが苦い

    ズッキーニやきゅうりなどのウリ類ですが、稀に強い苦みが生じることがあります。 これは野菜自体の不調のサインとして苦味成分が多くなるためです。 品質については、厳重に検品しておりますが、見た目では判断できずお届けしてしまう場合があります。 微量であれば問題ありませんが、野菜からの不調のサインのため... 詳細表示

    • No:979
    • 公開日時:2023/06/12 15:43
    • 更新日時:2024/09/20 11:11
  • ヨーグルトが分離しているようです。

    分離した上澄みは乳清(ホエー)というもので、乳酸菌の発酵が進むと分離してくる自然のものです。乳清には水溶性のビタミン、たんぱく質、ミネラルが豊富に含まれます。 また、一般のヨーグルトは固形化をしっかりさせるためにゼラチンなどを使用する場合が多くありますが、らでぃっしゅぼーやのヨーグルトは乳酸菌の働きのみで固形化... 詳細表示

    • No:14
    • 公開日時:2018/04/01 00:07
  • パイナップルを食べると舌がピリピリする

    パイナップルには『ブロメライン』という、消化を助ける酵素が含まれています。 この酵素はタンパク質を分解する作用があり、舌を保護している粘膜のタンパク質を分解してしまうため、 パイナップルの酸味が刺激となって舌がピリピリと痛くなります。 詳細表示

    • No:1881
    • 公開日時:2024/06/06 13:13
  • うすいえんどうのレシピ

    ①うすいえんどう200gはさやを剥き、洗った豆を鍋に入れ、水をひたひたに入れる。だし昆布5cmは表面を濡れふきんで拭き、鍋に入れる。 ②強めの中火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。 ③沸騰したら中火にし、豆がやわらかくなったら砂糖大さじ2、塩小さじ1/2(加減はお好みで)を入れて弱火にする。 ... 詳細表示

    • No:1756
    • 公開日時:2024/04/10 17:15
  • ななちゃんミニトマトはどんなミニトマト?

    有機質肥料にこだわった甘さとうまみのあるミニトマト。収穫量が少ない品種です。 料理はもちろん、フルーツ感覚で生でまるかじりも。ピザ、パスタ、スープ、串焼きなど 加熱してもおいしくお召し上がりいただけます。 詳細表示

    • No:1713
    • 公開日時:2024/03/26 09:48
  • セニョリータ(パプリカ)のひび割れについて

    パプリカの表皮に白くひび割れが見られます。 これは気温・湿度変化によって起こる生理障害です。 食味に影響のない軽微なものはお届けいたします。 どうぞご理解いただけますようお願いします。 詳細表示

    • No:1573
    • 公開日時:2024/02/23 17:48
  • 葉先が丸い春菊が届いた

    加賀野菜の金沢春菊や、西日本のおたふく春菊に代表される、葉の切れ込みが少なく丸っぽい、 丸葉系の品種は、苦味が少なく肉厚で、春菊の中でも食味が優れているとされます。 おひたしや鍋・天ぷらなどではもちろん、サラダでもおいしい春菊です。 さわやかな味わいの春菊をお楽しみください。 詳細表示

    • No:1549
    • 公開日時:2024/02/01 09:55
  • デジマ(じゃがいも)にコブがついているが、食べられるのか?

    デジマという品種はだんだん暖かくなる春先の栽培において、ポコっとしたコブ(二次肥大)が出やすい性質を持ちます。コブはジャガイモの果肉と全く同質のものです。このクセのある性質から栽培面積が減っておりますが、長崎の生産者が「自家用ならデジマ」というほど、食味・食感の点で優れた品種です。どうぞご了承ください。 詳細表示

    • No:1536
    • 公開日時:2024/01/24 17:14
    • 更新日時:2024/03/07 14:52
  • ほうれん草の葉先がカットされている。(切れている)

    寒さや霜のために、葉先が枯れているものやほうれん草の成分のアントシアニンにより紫色になっているものがあります。 産地で一部葉先をカットしてお届けいたします。見た目はよくありませんが寒さにあたって甘味が増しています。 どうぞご了承ください。 詳細表示

    • No:1500
    • 公開日時:2023/12/25 17:36

704件中 241 - 250 件を表示

閲覧の多いQ&A