• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お困りのとき 』 内のFAQ

53件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • お気に入りの商品(自動セット)を削除したのに届いた。

    「未設定」へ変更した場合、すでに「お買い物カゴ」にセットされている商品は自動で取消になりません。 ご不要な場合、お手数ですが「お買い物カゴ」から取消をお願いします。 https://www.radishbo-ya.co.jp/guide/mypage/favorite.html 詳細表示

    • No:1195
    • 公開日時:2023/09/19 11:36
    • 更新日時:2024/06/06 17:10
  • 荷物が届かない

    ■らでぃっしゅぼーや専用車でお届けの場合 お届け状況を確認いたしますので、お手数ですが、お客様サポートセンターまでご連絡をお願いいたします。 ■ヤマト宅急便でお届けの場合(ヤマト伝票番号がわかる方) 大変お手数をおかけいたしますが、下記ヤマト宅急便の荷物お問い合わせシステムからご確認くだ... 詳細表示

    • No:1986
    • 公開日時:2024/06/24 10:34
    • 更新日時:2024/10/15 11:39
  • 登録しているメールアドレスを変更したいです。

    【これまで一度もウェブサイトにログインされたことがない場合】 お問い合わせフォームより、ご変更をご希望のメールアドレスをお知らせください。メールアドレスのご変更を承ります。 <お問合せフォームはこちら> 【ログインされたことがある場合】 マイページの「お客様情報の変更・確認」の「登録情報」より、ご... 詳細表示

    • No:32
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2024/08/02 10:56
  • クレジットカードの決済ができませんでした。

    決済ができなかった場合、お支払い方法についてはメールやおはがきでご案内いたします。ご不明点がありましたらお客様サポートセンター にお電話でお知らせください。 なお、有効期限切れの場合はWebサイトのマイページから、ご登録のクレジットカード情報の更新手続きをお願いいたします。 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2018/04/01 00:06
    • 更新日時:2024/06/06 12:55
  • 電話で変更した定期品がWEBサイトに反映されるのはいつ頃でしょうか。

    お電話で受け付けた定期品の契約・変更・終了は受付日当日中にWEBサイト上へ反映されます。 翌日の朝にはご確認いただけるようになります。 詳細表示

    • No:463
    • 公開日時:2015/08/11 17:21
  • ご注文内容の確認・変更について

    ご注文締切までは何度でも変更が可能なため、一度ご注文受付を完了した商品も、締切まではカート内にそのまま表示されております。 再度同じ商品をご注文完了いただいてもご注文内容は重複いたしませんのでご安心ください。 また、ご注文受付毎に送信している「商品のご注文受付完了のお知らせ」メールは最新の全ご注文状況とな... 詳細表示

    • No:659
    • 公開日時:2017/01/26 15:21
  • 請求締日と支払日

    【請求締日】 毎月1日から月末にお届けした商品代金、配送料などを翌月にご請求いたします。 ※ヤマト宅急便でお届けの会員様(北海道除く)と専用車でお届けの東北地域の会員様は、 お荷物発送日とお届け日が月をまたぐ場合、発送した月にご請求が発生いたします。 例)発送日:5/31 お届け日:6/1... 詳細表示

    • No:1983
    • 公開日時:2024/06/24 10:32
    • 更新日時:2024/09/27 12:22
  • 引き落とし口座を変更したい場合はどうすればよいですか?

    【定期購入のお客様】 口座振替依頼書を郵送いたします。毎月20日までにご返送いただきますと、翌月27日のお引き落としから新しい口座に変更できます。 お客様サポートセンター までご連絡ください。 詳細表示

    • No:62
    • 公開日時:2018/04/01 00:06
    • 更新日時:2024/08/05 16:24
  • メールマガジンや、自動で送信されるメールの配信を停止したいです。

    メールマガジン、注文受付開始メール、締切後のお届け内容確定メールはマイページから配信停止のお手続きが可能です。 メールの配信停止方法 その他の自動返信メールにつきましては、誠に恐れ入りますが、 メールの配信を停止することはできません。 お客様ご自身で、配信停止希望のメールアドレスの受信拒否設定をお願... 詳細表示

    • No:44
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2024/11/06 11:38
  • 夏場の留め置きが心配

    庫内が冷えた冷蔵トラックで運び、冷蔵・冷凍商品が入った発泡箱には、蓄冷剤をお入れしています。 また夏場には「めぐる季節の野菜箱」にも蓄冷剤を入れてお届けします。 日差しが強い・留め置き時間が長いなど、ご心配の方には、保冷バッグ(無料)に入れて留め置きいたしますので、 ご希望の方は... 詳細表示

    • No:1060
    • 公開日時:2023/07/26 09:44
    • 更新日時:2024/09/03 15:41

53件中 31 - 40 件を表示

閲覧の多いQ&A