• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いQ&A

『 商品について 』 内のFAQ

728件中 561 - 570 件を表示

57 / 73ページ
  • 夏なのにキャベツの芯が長くて硬そう

    高原産地では長雨の影響等により、キャベツの「芯上がり」という芯の部分が大きくなってきてしまう現象が発生しております。春先などのいわゆる「トウ立ち」とは違い、キャベツの食味等に影響はないためお届けいたします。 詳細表示

    • No:2476
    • 公開日時:2024/09/16 08:11
  • 寒さによる白菜の枯れについて

    主に(12~4月) 白菜は寒さに当たるほど甘みが増してきますが、寒さや霜により白菜の葉先や外葉が黄色や茶色っぽくなったり、凍結して表面が透明になったものがございます。そのため、外葉をむいてお届けしておりますので、サイズが少し小さめかも知れません。また一部凍結しているものは、軽度のものはお届けいたしますのでご了承... 詳細表示

    • No:2625
    • 公開日時:2024/12/30 11:37
  • パスチャライズ牛乳とは何でしょうか?

    パスチャライズとは、牛乳の熱処理方法を表す言葉です。 LTLT(低温保持殺菌:63~65℃30分殺菌)とHTST(高温短時間殺菌:72℃15秒)の両方を指します。牛乳のタンパク質の変性が少なく、風味も生乳に近いです。 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
  • 「喜界島の粗糖」の臭いと色について

    粗糖のこげ及び砂糖自体に含まれる水分の結露が混入した可能性があります。 商品特性として、ムレ臭のような独特の香りがすることがあります。 こげではない異物の場合や、製品特性の香りか判断が難しい場合や、品質に不安がある場合は、 お手数ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 ... 詳細表示

    • No:696
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/11/18 11:48
  • 「ごっくん牛乳」のビンについて※画像あり

    デザインをプリントしたフィルムをビンに圧着させている形状のため、ビンとフィルムの境目部分がリユースしていくなかで浮き上がるなどして目立ってきたものです。 牛乳の品質には問題ないため、そのままお使いいただけます。 詳細表示

    • No:698
    • 公開日時:2017/07/04 19:06
  • 長ねぎの袋に白い粉がついている

    長ねぎの袋に白い粉のようなものが付着している場合がございます。これは長ねぎの葉の中に含まれるトロトロとしたゼリー状のものが、葉をカットした部分から出て白く乾いたものです。寒い時期に多くみられる成分ですので、安心してお召し上がりください。 詳細表示

    • No:961
    • 公開日時:2023/05/08 15:59
  • ズッキーニやきゅうりが苦い

    ズッキーニやきゅうりなどのウリ類ですが、稀に強い苦みが生じることがあります。 これは野菜自体の不調のサインとして苦味成分が多くなるためです。 品質については、厳重に検品しておりますが、見た目では判断できずお届けしてしまう場合があります。 微量であれば問題ありませんが、野菜からの不調のサインのため... 詳細表示

    • No:979
    • 公開日時:2023/06/12 15:43
    • 更新日時:2024/09/20 11:11
  • りんごの表面がべたべたしている。

    りんごの表面のベタつきは、りんご自身が作り出した物質で、ワックスではありません。熟すにつれリノール酸とオレイン酸が増え、皮に含まれる物質を溶かし油を塗ったような、ベタついた状態になります。「油上がり」と呼ばれる現象で、食べごろのサインです。安心してお召し上がりください。 詳細表示

    • No:995
    • 公開日時:2023/06/12 15:54
    • 更新日時:2023/06/12 15:56
  • お米にプラスチック片のようなものが入っている

    欠片は「糠玉(ぬかだま)」といって、精米機の溝などに精米のたびに少しずつ「糠(ぬか)」が溜まり、塊になったものです。溜まらないように清掃していますが、時としてかたまり、プラスチックの欠片のようにみえることがあります。もしお米と一緒に炊いてもお身体に差し障りはございませんので、ご安心ください。 詳細表示

    • No:1108
    • 公開日時:2023/07/26 16:45
  • 赤いりんご(つがる・ふじなど)が青い

    天候の影響で皮の色づきが遅いことがあります。成熟具合を見極め、果肉が熟していれば、外観が青めのものやムラがあるものもお届けしております。なにとぞ、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:1110
    • 公開日時:2023/07/27 17:21

728件中 561 - 570 件を表示