• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

515件中 501 - 510 件を表示

51 / 52ページ
  • キャベツに白い粉状のものがついている

    キャベツの周りにキャベツの分泌する「ロウ状物質」です。 「ロウ状物質」とは、キャベツが乾燥や病気から自分の体を守る為に分泌するものです。外葉のまわりをコーティングして身を守っているのですが、雨などによって少しずつ流れ、キャベツの地面に近い側にたまって白い粉状になることがあります。体に害のあるものではありませんの... 詳細表示

    • No:24
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2023/07/17 14:55
  • 緑色の玄米が混ざっている

    熟す一歩手前の玄米は緑色で、熟すと黄金色に変化します。 1つの穂の中でもすべての粒が一気に黄金色になるのではなく、徐々に熟していくために稲穂の一部に緑色の粒が残ることがあります。 すべて青いお米が無くなるのを待って収穫すると刈り遅れになることがあり、粒が割れたりする恐れがあるため青いお米があるうちに収... 詳細表示

    • No:632
    • 公開日時:2016/07/29 10:03
    • 更新日時:2023/07/25 13:55
  • 白なすの食べ方を教えてほしい

    見た目にも美しい白なす。「とろーり旨なす」という品種を指定して栽培しています。栽培・流通が難しくまだ貴重です。ずっしりと重量感があり、皮は薄く油の吸収がよいので、揚げるとトロトロの食感になります。少し大きめにカットして素揚げにすると、ジュワッとうまみと甘みが広がります。ステーキもおすすめです。 イタリア白なすの... 詳細表示

    • No:1146
    • 公開日時:2023/08/31 12:28
  • ブロッコリーの花蕾に黄色い部分がある

    ブロッコリーの表面に黄色と緑がまだら模様になっているのは「キャッツアイ」という現象です。ブロッコリーの品種、生理的な特性により、花蕾の生育スピードがばらつき、まだら模様になります。味や食感に影響はありませんので、安心してお召し上がりください 詳細表示

    • No:26
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2023/07/17 15:07
  • かぶが紫色になっている

    寒さにより「アントシアニン」という色素が出た為です。 冬場に寒さにあたることによって、かぶが自らアントシアニンという色素を発生させます。アントシアニンに害はなく、食味にも影響しません。 かぶは寒さにあたると甘みが増すお野菜なので、紫になっているものはしっかりと寒さがあたって、おいしくなった証拠ともいえます。ぜ... 詳細表示

    • No:23
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2023/07/25 13:54
  • キャベツ表面のイボのようなもの

    キャベツの「かさぶた」です。風や虫食いなど、何らかの原因でキャベツに傷がついてしまったときに、キャベツが自分で傷をふさぐために物質を分泌し、ふさがった傷が盛り上がってコブやイボのような状態になります。 キャベツそのものですので、召し上がっていただいても問題ありません。もし気になるようでしたら、そぎ落としてくださ... 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
    • 更新日時:2023/07/17 13:38
  • 台湾パインの切り方が知りたい

    葉を上にし実の上下を切り落とし、縦6~8等分のくし形に切り、寝かせて皮と実の間にナイフを入れ食べやすい大きさに切ってください。芯も食べられます。保存は冷蔵庫の野菜室で。低温に弱く長期保管すると変色する場合がありますので2~3日以内にお召し上がりください。 ※お尻の切り口部分は、収穫後も果実から糖分がしみ出る... 詳細表示

    • No:1731
    • 公開日時:2024/04/08 13:24
  • 大根の中黒

    生育期に高温や干ばつで水分が少なかったり、逆に過湿になったり、微量要素として必要な「ホウ素」が足りなかったため生育障害が発生したものなどが考えられます。 それとは別に、雨などで大根の水分が多くなり、その後の温度変化で中が透明~薄紫色になる「水晶現象」と呼ばれる現象もあり、こちらは煮物などにはほぼ問題なくお使... 詳細表示

    • No:626
    • 公開日時:2019/02/27 10:06
    • 更新日時:2023/07/28 11:49
  • カーリーケールの色みについて

    色味が薄い・葉先が黄色味かかって見えるカーリーケールがありますが、これらは鮮度劣化や取り遅れではなく、乾燥・低温による色落ちの症状です。冬場で化成肥料を控えた栽培方法では発生しやすいとされています。食味・食感には影響なく、加熱すると色味が戻ります。 詳細表示

    • No:1118
    • 公開日時:2023/07/28 14:01
  • 人参の洗ったり切ったりしたところから強いにおいがする

    ご指摘の香りは、人参そのものの持つ香りの可能性が高いです。 春先は特に、人参の持つセリ科植物独特の芳香が強く出やすく、人によっては灯油の臭いや薬品、シンナーの臭いに感じるケースがあるようです。皮の部分は特に香りが強いため、土つきでお届けしている人参を洗った際など、皮が傷つくことによって強い香りが立つこともありま... 詳細表示

    • No:19
    • 公開日時:2018/04/01 00:07
    • 更新日時:2023/07/17 15:05

515件中 501 - 510 件を表示