• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 肉・魚・加工品・その他食品について 』 内のFAQ

87件中 81 - 87 件を表示

9 / 9ページ
  • 卵の鮮度について

    鶏の体調によって、餌の食いつきが悪いと水っぽい卵になってしまう場合もあります。 特に、夏場は暑さにより鶏が夏バテして水を多く飲むようになると起きやすい現象です。 卵が生臭い場合、餌の影響が考えられます。養鶏場によっては、餌に魚粉を混ぜているため、その臭いが卵に影響している場合があります。腐敗等品質の劣化に... 詳細表示

    • No:693
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
  • 冷凍品の袋がパンパンに膨らんでいる場合※画像あり

    考えられる原因は2つあります。 1つめは、「昇華現象」と呼ばれる現象です。 冷凍食品中の氷が、温度変化(冷凍庫の開閉、冷気の当たり具合等)により、直接気体になる現象のことで、袋の内圧が高まり袋がパンパン膨らみます。 2つめは、冷凍食品が解凍され腐敗することでガスが発生していることが考えられ、この場合は同... 詳細表示

    • No:692
    • 公開日時:2017/07/04 19:04
  • 牛乳の状態がおかしい場合

    雑菌が増えている可能性があるので、お召し上がりにならないでください。 温度変化による影響が考えられます。ご家庭で、冷蔵庫のドアポケットで保管されると温度変化が激しく、状態が変わりやすいです。 お届け直後からドロドロした状態でしたら、お手数ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:691
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/11/18 11:10
  • お肉の変色について

    においを確認してみて、酸化臭や腐敗臭がなければ、原因はまだ空気に十分に触れず、血色素が鮮赤色に発色していないためです。スライス肉の重なった内側によく見られる現象です。その場合は、品質上は問題ありません。 と畜後の食肉には、ミオグロビンという紫がかった赤色の色素が多くあり、肉の色もそのように見えるのですが、時間の... 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
  • 卵の異常について

    ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。 ミートスポット(肉班)、または血卵(けつらん)と呼ばれる現象です。 卵白に混入した木屑のような小片は「肉斑」、「ミートスポット」などと呼ばれます。ミートスポットは、卵の殻の色素などが卵が形成される途中段階で卵内に混入したものと考えられており、特に赤玉の卵に多... 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2018/04/01 00:07
  • パスチャライズ牛乳とは何でしょうか?

    パスチャライズとは、牛乳の熱処理方法を表す言葉です。 LTLT(低温保持殺菌:63~65℃30分殺菌)とHTST(高温短時間殺菌:72℃15秒)の両方を指します。牛乳のタンパク質の変性が少なく、風味も生乳に近いです。 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2015/02/02 20:12
  • 卵の白身が白濁しているのですが。

    産卵直後の卵は、二酸化炭素が溶け込んでいるため、白く濁っていますが、時間の経過とともに二酸化炭素が発散され、透明度が増していきます。 ほとんどの場合、商品お届け時には濁りがなくなっています。よって卵白の白濁は、保管温度が低く保たれていた場合に起こりやすいため、冬場によく見られる現象です。 詳細表示

    • No:9
    • 公開日時:2015/02/02 20:12

87件中 81 - 87 件を表示