• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いQ&A

『 肉・魚・加工品・その他食品について 』 内のFAQ

102件中 71 - 80 件を表示

8 / 11ページ
  • マヌカハニーの色が白い

    マヌカハニーはマヌカの花、それに混在する花の影響を受けやすく、白いものをお届けする場合がございますが、品質に問題はございません。 安心してお召し上がりくださいませ。 詳細表示

    • No:1605
    • 公開日時:2024/03/04 11:46
  • 「串なし焼鳥 とりレバーの甘ダレ焼き」は加熱していないのか?

    食品表示法に基づいた表記を行っているため「加熱しておりません」と表記しておりますが、工程の中でレバーは一度焼いています。 焼きの工程以降に何かしらの工程(本商品はタレ充填)がある場合、該当欄に「加熱しておりません」が必要になるため、このように表記しています。 詳細表示

    • No:1607
    • 公開日時:2024/03/04 11:49
  • 放牧豚、丹沢高原豚、えばらハーブ豚の違いについて知りたい

    【放牧豚】 分別生産流通管理済みの飼料を使用。 放牧で育っているのでのびのびと育って肉質が締まっています。 【丹沢高原豚】 分別生産流通管理済みの飼料を使用。 飼料にさつまいも・大麦を配合することにより、脂肪の融点を程よく上げ、脂肪に甘みがあります。 【えばらハーブ豚】 ... 詳細表示

    • No:1609
    • 公開日時:2024/03/04 11:52
  • 貝(あさり・しじみ)の中に砂が詰まっていた場合について

    中身が死んでしまい殻だけになってしまった中に、海底の砂や泥が入り込み、お申し出のような状態になったものと推測されます。 口を動かさない為、産地でいくら砂抜きをしても砂を吐きません。 「泥貝」「バクダン」などと呼ばれています。産地では熟練の作業者の方が貝同士を手の中で衝突させるように転がす、ステンレスの台に... 詳細表示

    • No:11
    • 公開日時:2018/04/01 00:07
  • 冷凍品の銀ダラを解凍した際に、身がドロドロになっていた場合について

    ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 ジェリーミートという現象でカレイやヒラメ、サケ、マグロなどにも見られます。原因はいくつかあります。 ・粘液胞子虫という魚介類の寄生虫が持つ酵素の働きで、身がドロドロになってしまう場合があります。 この酵素による現象は、冷凍魚であっても、... 詳細表示

    • No:622
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/11/18 11:02
  • キムチの臭いについて

    白菜などのアブラナ科の植物は、「イソチオシアネート」という辛味成分を持っています。 白菜の個体差により、蓄積に差が見られ、辛味成分を強くお感じになった可能性があります。 人体に影響のあるものではありませんので、ご安心ください。 詳細表示

    • No:694
    • 公開日時:2017/07/04 19:05
  • 「喜界島の粗糖」の臭いと色について

    粗糖のこげ及び砂糖自体に含まれる水分の結露が混入した可能性があります。 商品特性として、ムレ臭のような独特の香りがすることがあります。 こげではない異物の場合や、製品特性の香りか判断が難しい場合や、品質に不安がある場合は、 お手数ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 ... 詳細表示

    • No:696
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/11/18 11:48
  • 平飼い自然卵とさくらたまごの違い

    飼育方法の違いです。平飼い自然卵は平飼い、さくらたまごはケージ飼いです。一般のケージ飼いとは違い、外の光や空気・風が入る開放型の鶏舎。ケージも2段(市販は5段や8段)で鶏にとっての空間が保持されているものです。産卵期は、遺伝子組換え原料の混入を防ぐため、分別流通管理された餌を与えています。 詳細表示

    • No:1212
    • 公開日時:2023/09/22 14:30
  • ドリンクの取り扱い基準が知りたい

    ・ストレート果汁の使用を推奨 ・合成甘味料不使用 ・合成着色料不使用 詳細表示

    • No:1584
    • 公開日時:2024/03/04 11:24
    • 更新日時:2024/03/04 12:02
  • 分別生産流通管理済とはどういう意味ですか?

    遺伝子組み換え大豆の混入を防ぐために、生産から流通、製造加工の各段階で、遺伝子組み換え大豆と分けて管理されていることを示しています。 詳細表示

    • No:1599
    • 公開日時:2024/03/04 11:29
    • 更新日時:2024/03/04 11:55

102件中 71 - 80 件を表示