• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いQ&A

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

596件中 561 - 570 件を表示

57 / 60ページ
  • れんこんの切り口が白いのはなぜ?

    れんこんの切り口に白い液体や粉のようなものが付着していることがあります。これはれんこんが蓄えていた水分がでんぷんを含んで出たものでお召し上がりいただけます。気になる方は水洗いや酢水に浸ければきれいになります。 詳細表示

    • No:1170
    • 公開日時:2023/09/13 12:30
  • お米の商品名に「無」とあるのに「有機」の表示

    栽培期間中農薬不使用かつJAS法で認証された有機栽培のお米となります。 詳細表示

    • No:1809
    • 公開日時:2024/05/22 10:52
    • 更新日時:2024/08/22 10:29
  • バナナが追熟しない

    こちらは、「バナナの風邪引き」と呼ばれている、低温障害によるものと思われます。 バナナは亜熱帯で栽培されているため低温に弱く、低温に触れると、緑色になったまま/黒褐色に変化して追熟せず、召し上がれなくなってしまうことがあります。 センターでも、バナナが風邪をひかないように保温シートをかぶせる等... 詳細表示

    • No:1333
    • 公開日時:2023/11/09 15:44
  • 雪音(枝豆)の特徴

    茶豆のような香りと甘みでとても味のよい「雪音(ゆきね」という品種の枝豆。サヤが大振りでボリューム感があります。塩もみしてしばらく置き、熱湯で4~5分ほど少しかためにゆで、自然に冷ましてお召し上がりください。ゆでると深い緑色がとても鮮やかです。トースターや魚焼きグリルで焼き枝豆もおすすめです。 詳細表示

    • No:2533
    • 公開日時:2024/10/11 08:49
  • トマト類のヘタ周辺の緑化

    トマトは25℃前後の気候を好みますが、ここ数年は6~9月にかけての高温期に、陽の当たりやすいヘタの周りが緑化してしまう症状が多発しています。緑化した部分はそのまま置いても赤くなりません。緑化した部分は少し硬いですがお召し上がりいただけますので、軽微なものはお届けいたします。気になる方はお手数ですがヘタ周りをカット... 詳細表示

    • No:2672
    • 公開日時:2025/07/30 14:31
  • 小さなおくらが届いた

    小さめのうちに若採りした、やわらかな食感のおくらです。小さいので丸ごと調理してサラダやカレーのトッピング、おひたしなどに。カットしないのでおくらのネバネバ成分も逃さずいただけます。マヨネーズなどをつけて生でそのまま食べてもおいしいです。 詳細表示

    • No:2673
    • 公開日時:2025/08/05 16:52
  • 紅くるり(赤大根)の食べ方

    皮から中までキレイな赤色をした小ぶりな大根です。赤色の正体はアントシアニン。 酢漬けにするとキレイな紅色になります。柔からくみずみずしいので、サラダなど生食がおススメ。 刺身のツマなどに活用しても!食卓を華やかにしてくれる大根です。 詳細表示

    • No:1446
    • 公開日時:2023/12/04 09:14
  • 雹(ひょう)やゲリラ豪雨の被害

    長野県川上村で局地的に雹(ひょう)やゲリラ豪雨が降り、井澤農場や八ヶ岳グリーンの畑では収穫前のレタスやチンゲン菜、ほうれん草などの葉ものに傷がついてしまいました。また降った雹が葉の上で溶けて部分的に葉脈が茶色く変色していますが、味に影響がない軽微なものは届けいたします。どうかご理解のほどお願いいたします。 詳細表示

    • No:2670
    • 公開日時:2025/07/30 14:24
  • 小玉すいかのス入りについて

    一部に中心が空洞のものやスが入ったものがみられます。雨後の高温で急に肥大した際などに見られますが、食味に影響はありませんので、ご理解頂けますと幸いです。すいかは冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。万一お召し上がりいただけないようなものをお届けしてしまいましたら、お手数ですが、お客様サポートセンター... 詳細表示

    • No:2671
    • 公開日時:2025/07/30 14:29
  • トマトの果皮について

    猛暑によりトマトの生育に様々な影響が出ております。特に高温や日焼けの影響で、トマトの果皮に色むらや裂皮という小さな裂け目がカサブタ状になったものがありますが、軽微なものはお届けいたします。気になる場合は果皮を剥いていただければ味に影響はありません。どうかご理解のほどお願いいたします。 詳細表示

    • No:2675
    • 公開日時:2025/08/15 12:05

596件中 561 - 570 件を表示