• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

416件中 361 - 370 件を表示

37 / 42ページ
  • うすいえんどうの莢の斑点は問題ないか

    一部、莢(さや)の表面に茶色や黒い斑点があるもの、白っぽいもの、黄色くなっているものがありますが、莢だけで中の豆は大丈夫ですのでむいてお使いください。 また、豆類は鮮度が落ちやすいので、お早めにお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1721
    • 公開日時:2024/04/02 17:25
  • 新玉ねぎの保存方法

    水分が多くやわらかい新玉ねぎは、普通の玉ねぎのように常温保存には向きません。また直接ポリ袋に入れると湿気が傷みの原因になるため、新聞紙かペーパータオルに包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室での保存がおすすめです。 詳細表示

    • No:1733
    • 公開日時:2024/04/08 13:26
  • ブロッコリー、蒸れたようなにおいがする

    アブラナ科の植物に多く含まれているイソチオシアネートという物質が原因と考えられます。ただし、蒸れた臭いがする時点で傷みの可能性もあるため、調理はおすすめしていません。臭いがひどくお召し上がりいただけないような状態のものをお届けしましたら、サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1116
    • 公開日時:2023/07/28 14:15
  • さつまいもの緑変

    これは、さつまいもがもともと持っている色素が、加熱によって変色したためでございます。 安心してお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1129
    • 公開日時:2023/08/08 15:57
  • スナップえんどうに白い筋

    虫害などの影響により、一部さやに白っぽい斑点や線がみられますが、 食味には問題がない軽微なものはお届けしています。 詳細表示

    • No:1723
    • 公開日時:2024/04/03 11:58
  • 赤そら豆なのにさやが緑色ですが、本当に赤そら豆?

    赤そら豆の莢(さや)は、通常のそら豆と同じ緑色をしていますが、中身は小豆のような色合いをしています。薄皮が 赤味を帯びているため、豆だけで茹でると色が落ちてしまいます。鞘ごと茹でたり、オーブンで焼くのがおす すめです。茹でる前にそら豆を取り出し、ご飯と一緒に炊き込むと赤飯のようにもなります。通常のそら豆と 同様に... 詳細表示

    • No:1724
    • 公開日時:2024/04/03 11:58
  • ゴーヤの種が赤い

    ゴーヤが完熟状態の場合に、種の周りが赤くなる場合があります。 安心してお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1127
    • 公開日時:2023/08/08 15:57
  • いんげんのさやが黒く変色している

    栽培期間中気温の変化や風雨にさらされた影響で、さや同士や葉と擦れることにより傷がつくことがあります。その後、表面の傷が茶変やさびのような症状が現れますが、食味に影響がない軽微なものはお届けいたします。どうぞご了承ください。 詳細表示

    • No:1156
    • 公開日時:2023/09/08 11:49
  • リーフレタスが苦い

    サニーレタスを黄緑色一色にした感じのレタスです。レタスの原形に近い品種のため少し苦みがあります。 手でちぎってサラダに。焼き肉やみじん切りの人参、干椎茸、玉ねぎ、挽肉を炒め塩胡椒、醤油、酒、オイスターソースで調味し 水溶き片栗粉でとろみをつけた具を包んで。スープに最後に加えるなどして火を通すと... 詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2023/12/25 09:20
  • グラウンドペチカ(赤じゃがいも)とはどんなじゃがいもですか?

    長崎県雲仙市で多くのじゃがいも品種を生み出す生産者、俵さんの品種です。 デストロイヤーとも呼ばれるまだらな赤色が特徴。 皮は不思議な赤褐色ですが中はきれいな黄金色。 ほくほくとした食感で甘みがあり、揚げる・焼くがおすすめです。 貴重な品種のじゃがいもをお楽しみください。 詳細表示

    • No:1540
    • 公開日時:2024/01/24 17:54
    • 更新日時:2024/03/07 14:52

416件中 361 - 370 件を表示