• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いQ&A

『 野菜・果物について 』 内のFAQ

596件中 121 - 130 件を表示

13 / 60ページ
  • 濃い色の人参が届いた

    金時人参の血が入っているため、根が鮮やかな紅色で、大きくなりやすい品種です。人参特有の香りが比較的少なく、甘みも十分で、人参の苦手な方も比較的たべやすいです。通常の人参にはほとんど含まれないリコピンを豊富に含みながら、カロテンもバランス良く含むのが特長で、リコピンとカロテンは脂溶性成分の為、油と調理することで体に... 詳細表示

    • No:2621
    • 公開日時:2024/12/30 11:36
  • きのこにカビのような白い綿がついている

    しいたけやまいたけ、ぶなしめじなど、きのこの軸や傘の部分に食品がカビた時のような白い綿状のものが付いていたり、パッケージが一部白っぽくくもっていることがあります。これは、きのこ自体の菌糸で(いわば「きのこ」そのものです)、問題なくお召しがりいただけます。日々の温度変化が激しい時期になると、きのこの細胞が活性化し出... 詳細表示

    • No:965
    • 公開日時:2023/05/08 16:00
    • 更新日時:2024/03/07 14:39
  • きゅうりの中が変色している

    きゅうりの苗が疲れたことによる品質不良や輸送時の冷蔵障害の可能性が高いです。 苦いなど食味が優れませんので、お手数をお掛けして恐縮ですが、お客様サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示

    • No:1029
    • 公開日時:2023/06/19 17:32
    • 更新日時:2024/07/30 13:00
  • カリフラワーが茶色い(オレンジ色)

    花蕾全体の色ということでしたら、品種の特徴になりますが、花蕾の先端など一部が変色しているのは、荷あたりによるものです。トロケなど傷んでいなければお召し上がりいただけます。 詳細表示

    • No:1045
    • 公開日時:2023/07/04 16:46
  • マッシュルームの傘裏の黒変

    裏側が黒っぽいのはマッシュルームの特徴ですので、安心してお召上がりいただけます。 マッシュルームは、若い時は傘が閉じており、傘の裏側は肌色です。 その後成長とともに傘が開いてくるため、傘の裏側も空気に触れやすくなり、黒くなってしまうことがありますが、 安心してお召し上がりいただけます。 また、黒くなってし... 詳細表示

    • No:1128
    • 公開日時:2023/08/08 15:56
  • 交換可能なお野菜箱のへの案内

    1品交換可コースというものがあります。お届けしてほしくない野菜を1品ご指定いただくと、 その野菜が入る場合に別の野菜に交換してお届けします。 苦手な野菜がある方、アレルギーがある方、 同じ野菜がたまりがちな方におすすめのコースです。 https://www.radishbo-ya.co.jp/item/me... 詳細表示

    • No:1164
    • 公開日時:2023/09/08 17:53
    • 更新日時:2024/08/30 16:29
  • 梨の表面に茶色い斑点

    これは「輪(りん)紋病(もんびょう)」とよばれる病気と思われます。 はじめは点のように小さな斑点ですが、次第に急速に広がってしまうことが特徴で、生産者も苦慮しております。 箱詰めの際に可能な限り確認してお届けしないようにしておりますが、 このような状態のものがお届けとなりましたら、お手数... 詳細表示

    • No:1167
    • 公開日時:2023/09/13 11:34
  • 栗の表面の白い粉

    底の部分に粉っぽい白いものがついている場合は、栗に含まれるでんぷん等が染み出て乾いたものです。 安心してお召し上がりいただけます。 詳細表示

    • No:1224
    • 公開日時:2023/09/22 17:27
  • みどり大根の食べ方を知りたい

    中国原産の短系青長大根。ビタミン大根とも呼ばれます。小型の大根で、表皮と根実の美しい緑色が特徴的です。 辛味は少なく パリッとした食感でみずみずしいので、生食でサラダや浅漬けに向いています。 きれいな緑を活かした大根お ろしもおススメです。 詳細表示

    • No:1298
    • 公開日時:2023/10/23 11:41
  • レモンの皮が緑色

    12月頃までにお届けしているレモンの皮は緑色ですが、だんだんと黄色く色づいていきます。緑と黄色が混ざったものは変化していく過程のものです。緑色でも食味は変わりませんのでお召し上がりいただけます。 詳細表示

    • No:1329
    • 公開日時:2023/11/08 19:05

596件中 121 - 130 件を表示