• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品について 』 内のFAQ

488件中 51 - 60 件を表示

6 / 49ページ
  • チンゲン菜花とは何ですか?

    「菜花」とは、アブラナ科の野菜が花芽をつけたものを食べるもの。その名のとおり、チンゲン菜の菜花です。菜花特有のほろ苦さの中に、冬を越した甘さを含みがあり、一般の菜花よりやわらかく、この季節だけのおいしさです。さっとゆがいてからし和えなど、菜花と同じように。また、炒め物など、チンゲン菜と同じようにもお使いいただけま... 詳細表示

    • No:1615
    • 公開日時:2024/02/29 12:05
  • 冷凍商品のたれ部分が溶けていた

    タレは冷凍で凍るものと凍らないものがあります。 その理由として、タレに含まれる塩分・糖分・油分等の濃度により凝固点が異なるためです。 配送中は品質を保てる温度で輸送していますので、タレが凍っていない場合も安心してお召し上がりいただけます。 詳細表示

    • No:1229
    • 公開日時:2023/09/26 14:09
    • 更新日時:2023/11/09 14:46
  • もものすけ(かぶ)の食べ方

    表皮が赤いサラダかぶです。比較的新しい品種で、 最大の特徴は皮に切れ込みをいれるとミカンを剥くように皮が手で剥がれます。 ペロンと皮が剥けて、薄いピンク色の果肉がまるで桃のようです。 肉質はとても緻密で、みずみずしく甘みがあります。皮ごとカットしてサラダに、 皮を剥いてくし切り... 詳細表示

    • No:1463
    • 公開日時:2023/12/08 13:02
  • 芽キャベツの中心部の変色について

    芽キャベツの中心部が黒っぽいものや紫色のものがありますが、これはもともと含まれるアントシアン色素で お召し上がりいただけます。「芽キャベツ」はやや苦味があるので下ゆでしてから調理してください。底の部 分に十文字に切れ目を入れると中まで火がよく通ります。食べ方は、カレー、ホワイトソースやトマトソース が... 詳細表示

    • No:1330
    • 公開日時:2023/11/09 13:43
  • なめこの賞味期限

    他のきのこ同様、冷蔵庫に保管の上、1週間を目安にご利用をおすすめしています。 ※パック入りでもきのこですので、賞味期限のご案内は出来かねます。 詳細表示

    • No:1057
    • 公開日時:2023/07/12 16:25
  • 台湾パインの切り方が知りたい

    葉を上にし実の上下を切り落とし、縦6~8等分のくし形に切り、寝かせて皮と実の間にナイフを入れ食べやすい大きさに切ってください。芯も食べられます。保存は冷蔵庫の野菜室で。低温に弱く長期保管すると変色する場合がありますので2~3日以内にお召し上がりください。 ※お尻の切り口部分は、収穫後も果実から糖分がしみ出る... 詳細表示

    • No:1731
    • 公開日時:2024/04/08 13:24
  • かぶの繊維が多い

    12~4月頃のかぶは、根部が充実し、おいしさが一段とさえていますが、先端と上部の葉の付け根の部分は繊維が集中しています。気になるようでしたら、皮を厚くむいてお召し上がりください。 詳細表示

    • No:1309
    • 公開日時:2023/11/02 12:12
  • 春白菜とは白菜と違うの?

    冬が旬の白菜ですが、春に出始める白菜もまた違ったおいしさが楽しめます。 冬のものに比べてシャキッとみずみずしく水分たっぷり。 普通の白菜同様にお使いいただけますが、さっぱりと甘くおいしい白菜なので、 生のままサラダや浅漬けがおすすめです。 詳細表示

    • No:1680
    • 公開日時:2024/03/08 14:14
  • 商品が届いたときの賞味期限はどうなりますか?

    一部商品・一部お届け地域を除き、表示している賞味期間によって、以下の期限を目安にお届けいたします。 ・賞味3か月未満の商品 → 賞味期間が残り2分の1以上 ・賞味3か月以上の商品 → 賞味期間が残り3分の1以上 例:賞味3か月の商品は、賞味期間残り1か月以上を目安にお届けいたします。 上記... 詳細表示

    • No:444
    • 公開日時:2015/04/09 15:31
    • 更新日時:2024/02/28 10:53

  • パイナップルの食べごろや切り方が分からない

    熟した状態で出荷しておりますので、お届けしたら冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。切り方は、葉を上にし実の上下を切り落とし、縦6~8等分のくし形に切り、寝かせて芯部を切り取ります。皮と実の間にナイフを入れ、食べやすい大きさに切ってください。 詳細表示

    • No:1114
    • 公開日時:2023/07/28 13:30

488件中 51 - 60 件を表示